0911建設環境

0911建設環境

CO2排出量を112%削減した「CUCO-SUICOMテトラポッド」を開発、製造 ―製造までの全工程を現場で初めて実施、海洋生物との親和性の向上にも成功

2024-01-25 新エネルギー・産業技術総合開発機構,鹿島建設株式会社,株式会社不動テトラ NEDOのグリーンイノベーション基金事業「CO2を用いたコンクリート等製造技術開発」プロジェクト(以下、本事業)の一環として、鹿島建設株式会社(...
0911建設環境

コンクリートによる空気中のCO2固定を証明する方法を開発

2023-11-24 東京大学 発表のポイント ◆ セメントを使った材料が空気中のCO2と反応して無機炭酸塩の形で固定化したことと、その固定化したCO2量を、14Cを用いて明らかにする手法を開発した。 ◆ 従来までに、セメントを使った材料が...
0911建設環境

海藻種・環境条件を考慮した着生・成長を促す生育基盤の工夫の重要性に関する考察

2023-11-22 国土技術政策総合研究所 国総研資料 第 1257 号 【概   要】 港湾におけるブルーカーボン施策を推進するにあたり,港湾における海藻の現存量の増大が重要となる.しかし,港内の環境は必ずしも海藻の生育に良好な場所とは...
ad
0905港湾及び空港

リーファーコンテナエリアへのルーフシェード設置効果の評価手法の提案

2023-11-17 国土技術政策総合研究所 国総研研究報告 第 73 号 【概   要】 港湾においてエネルギー消費の大きな割合を占めるリーファーコンテナ(RC)の省エネ・脱炭素化対策に関する実証研究は少なく,研究と実践のギャップが港湾の...
0911建設環境

ブレスパイプバンブー(SK-230010-A)

樹木の樹勢回復及び生長促進などを目的とし、根系の成長を促す竹筒型土壌環境改良材です。 開発会社:株式会社木風 、大成ロテック株式会社 区  分:材料 NETIS登録技術 従来の土壌改良材では通水・通気性の改善が主体でしたが、本製品では、土壌...
0911建設環境

南アフリカ共和国:脱炭素社会に向けた炭酸塩化を利用したカーボンリサイクルシステムの開発

ODA(Development of a Carbon Recycling System toward a Decarbonised Society by Using Mineral Carbonation) 国名 南アフリカ共和国 事業 ...
0911建設環境

河川が急速に温暖化し、酸素が失われている。(Rivers rapidly warming, losing oxygen; aquatic life may be at risk, study finds)

2023-09-14 ペンシルベニア州立大学(PennState) ◆研究によると、川の温度上昇と酸素減少が海洋よりも速く進行しており、約800本の川の87%で温暖化、70%で酸素の損失が報告されています。 ◆また、次の70年以内に、特にア...
0911建設環境

RGB情報を⽤いた画像解析 ALge (アルジー)(KT-230110-A)

画像解析によるアオコレベルの自動判定システム 開発会社:八千代エンジニヤリング株式会社 区  分:システム NETIS登録技術 本技術は、水表面を撮影した画像によりアオコ発生レベルを自動判別する画像解析技術である。従来は巡視員が目視確認で行...
0911建設環境

建設現場は低コストのセンシング技術で汚染を特定できる、新しい研究(Construction sites can pinpoint pollution with low-cost sensing tech, new study)

2023-08-22 バーミンガム大学 ◆新しい研究では、建設現場や採石場などの空気汚染源を安価で簡単に特定できる方法を示しており、低コストのセンサーが空気品質管理に役立つことを示しています。 ◆この研究は、低コストのセンサーを使用して空気...
0911建設環境

環境DNAによる全国湖沼の魚類モニタリング:1Lの採水によって40種を超える魚種を検出

2023-06-15 京都大学 近年、国や地方自治体による広域的な湖沼魚類調査は、近年日本を含め、世界各国で減少しています。日本においても、従来の調査手法に変わる広域的な魚類モニタリングのための調査手法の開発が急務となっています。そこで、近...
0911建設環境

造成干潟の基盤材として有効活用した浚渫土砂中の有機炭素の残存率に関する基礎調査

2023-05-24 国土技術政策総合研究所 国総研資料 第 1242 号 【概   要】 干潟の造成基盤として浚渫土砂を活用し,完成から17年が経過した阪南2区造成干潟において,浚渫土砂に含まれる有機物を覆砂によって封じ込めた場合の有機炭...
0911建設環境

新しい添加剤により、コンクリートを効果的な炭素吸収源に変身させることができる(New additives could turn concrete into an effective carbon sink)

2023-03-28 マサチューセッツ工科大学(MIT) MITのエンジニアは、重曹として一般的に知られている炭酸水素ナトリウムをコンクリートの製造工程に導入することで、その機械的特性を変えることなく、材料の著しい二酸化炭素排出量を削減でき...
ad
タイトルとURLをコピーしました