ad

インド:ハリヤナ州森林資源管理・貧困削減事業

ad
ad
ad

ODA(Haryana Natural Resource Management and Poverty Reduction Project)

【写真】プロジェクトの様子

国名 インド [協力地域地図]
借款契約(L/A)調印 2004年3月
事業 有償資金協力
借款契約額 62.80億円
課題 自然環境保全、貧困削減

プロジェクトの紹介

インド北部のハリヤナ州では、過酷な自然条件、過放牧や農地拡大、首都地域の人口増加に伴う急速な都市化により森林が縮小しています。この協力では、ハリヤナ州において、住民参加型の植林活動を行うとともに、森林に生計を依存する周辺住民に対し、代替的な現金収入源を得られるよう職業訓練活動や、住民の組織能力を持続的に開発するための啓蒙・意識向上活動・トレーニングを実施しました。これにより、森林再生と地域住民の生活水準の改善を図り、地域の自然・社会の長期的な発展に貢献しました。

協力現場の様子

  1. 写真1
  2. 写真2
  3. 写真3
  4. 写真4
  5. 写真5
  6. 写真6
  7. 写真7
  8. 写真8

キャプション

  1. 植林地(共有地林:ヤムナナガル県)
  2. 植林地(保全林:ヤムナナガル県)
  3. 整備された貯水ダム(ヤムナナガル県)
  4. 収入創作活動で制作された地場産品(ヤムナナガル県)
  5. 活動の様子 他国での活動写真を見る子どもたち
  6. 活動の様子 森林概況を説明する職員
  7. 活動の様子 植林のため穴を掘る女子生徒
  8. 教師用活動ハンドブック

関連動画・パンフレット

事業評価情報

評価結果要約(事前・中間・終了時・事後ほか要約表)

関連情報

関連記事など

タイトルとURLをコピーしました