0911建設環境

環境DNAの河川事業への適用を目指した共同研究発表会(中間)~水をすくって川の生き物を特定~ 0904河川砂防及び海岸海洋

環境DNAの河川事業への適用を目指した共同研究発表会(中間)~水をすくって川の生き物を特定~

2019-10-16 国立研究開発法人土木研究所1 結論(要点)河川水に含まれる生物の DNA を抽出し、周辺の生物の種類や数を迅速に調査する方法を、環境 DNA 分析と言います。この環境 DNA 分析を河川管理の現場で活用することを目指し...
「南極移動基地ユニット」の実証実験の実施について 0911建設環境

「南極移動基地ユニット」の実証実験の実施について

JAXA、極地研、ミサワホーム及びミサワホーム総合研究所の連携による「南極移動基地ユニット」の実証実験の実施について2019-08-26  宇宙航空研究開発機構,情報・システム研究機構国立極地研究所,ミサワホーム株式会社,株式会社ミサワホー...
重金属不溶化材「デナイトシリーズ」( KT-140040-VR ) 0900建設一般

重金属不溶化材「デナイトシリーズ」( KT-140040-VR )

酸化マグネシウムが主成分で重金属等汚染土壌の固化・不溶化処理を可能にした材料開発会社:太平洋セメント株式会社区  分:材料NETIS登録技術本技術は汚染土壌から有害物質の溶出を抑制する固化・不溶化材料で、従来はセメント系固化材で対応していた...
ad
省エネルギー技術戦略の重要技術を改定 0108交通物流機械及び建設機械

省エネルギー技術戦略の重要技術を改定

廃熱利用や再エネ主力電源化につながる省エネルギー技術を追加2019-07-18 新エネルギー・産業技術総合開発機構NEDOと経済産業省資源エネルギー庁は、省エネルギー技術の研究開発や普及を効果的に推進するため、将来に向けて省エネルギーに大き...
遮音断熱パネル「イソバンド」( QS-180007-A ) 0910施工計画、施工設備及び積算

遮音断熱パネル「イソバンド」( QS-180007-A )

仮囲いやバッチャープラントに設置する仮設用遮音断熱パネル開発会社:日鉄住金鋼板株式会社区  分:製品NETIS登録技術建設作業に伴って発生する騒音を低減するための仮設遮音パネルで、従来は、鋼板による仮囲いで対応していた。本技術の活用により、...
工事騒音モニタリングシステム「音ジャッジ」( KT-190007-A ) 0910施工計画、施工設備及び積算

工事騒音モニタリングシステム「音ジャッジ」( KT-190007-A )

工事敷地内に限定した騒音の監視・管理を行う騒音モニタリングシステム開発会社:株式会社大林組区  分:システムNETIS登録技術本技術は、敷地内の騒音のみを監視・管理し、騒音源を特定するシステムで、従来は騒音計内蔵掲示板等で対応していた。本技...
大阪平野が持つ地中熱ポテンシャルを「見える化」~地下水資源を活かした新たな都市づくりに向けて~ 0803資源循環及び環境

大阪平野が持つ地中熱ポテンシャルを「見える化」~地下水資源を活かした新たな都市づくりに向けて~

2019-06-14 産業技術総合研究所ポイント 地下水の水質、水量、温度ならびに帯水層特性などを取りまとめた水文環境図「大阪平野」を公開 水文環境図の情報をもとに、大阪平野における2種類の地中熱ポテンシャルマップを整備 地域に適した地中熱...
石綿(アスベスト)飛散防止剤AGUAシリーズ(旧:KT-120122-A) 0910施工計画、施工設備及び積算

石綿(アスベスト)飛散防止剤AGUAシリーズ(旧:KT-120122-A)

浸透剤・表面固化剤にて石綿飛散防止開発会社:株式会社AGUA JAPAN区  分:材料NETIS登録技術(2018/10/18終了)本技術は水性無機系の石綿飛散防止剤で、従来は、20%程度の有機系材料を含む石綿飛散防止剤で対応していた。本技...
土木研究所と国交省・九州技術、川づくりをVRで推進 0900建設一般

土木研究所と国交省・九州技術、川づくりをVRで推進

2019-06-03 国立研究開発法人土木研究所,国土交通省九州技術事務所1 結論(要点)   国立研究開発法人土木研究所(茨城県つくば市)と国土交通省九州地方整備局九州技術事務 所(福岡県久留米市)は、VR(Virtual Reality...
イラン :カルーン河上流域における参加型森林・草地管理能力強化プロジェクト 0901土質及び基礎

イラン :カルーン河上流域における参加型森林・草地管理能力強化プロジェクト

ODA(The Project on capacity development for participatory forest and rangeland management in upper Karoon Basin) 国名 イラン ...
微弱電流によるサンゴ生育促進工法( OKK-180001-A ) 0911建設環境

微弱電流によるサンゴ生育促進工法( OKK-180001-A )

無性生殖サンゴを棚など金属基盤に移植して、サンゴに微弱電流を作用させて生育を促進させる方法開発会社:エム・エムブリッジ 株式会社、日本防蝕工業株式会社、株式会社シーピーファーム、国立大学法人 東京大学大学院、株式会社エコー区  分:工法NE...
マリンストーン(旧 CGK-140003-A ) 0911建設環境

マリンストーン(旧 CGK-140003-A )

海域環境修復材開発会社:JFEスチール株式会社区  分:材料NETIS登録技術(2020/10/23掲載終了)鉄鋼生産に伴って生成する副産物である転炉系製鋼スラグから製造したマリンストーンは、海底部に堆積したヘドロなどから溶出する硫化物イオ...
ad
タイトルとURLをコピーしました