0905港湾及び空港

空港舗装のPCR算出方法の研究 0905港湾及び空港

空港舗装のPCR算出方法の研究

2023-11-17 国土技術政策総合研究所国総研資料 第 1256 号【概   要】国際民間航空機関第14付属書(ICAO Annex14)では1981年から,航空機が舗装に及ぼす影響を示す指標としてACNが,空港舗装の強度を示す指標とし...
リーファーコンテナエリアへのルーフシェード設置効果の評価手法の提案 0905港湾及び空港

リーファーコンテナエリアへのルーフシェード設置効果の評価手法の提案

2023-11-17 国土技術政策総合研究所国総研研究報告 第 73 号【概   要】港湾においてエネルギー消費の大きな割合を占めるリーファーコンテナ(RC)の省エネ・脱炭素化対策に関する実証研究は少なく,研究と実践のギャップが港湾の意思決...
余水抜バケット浚渫工法(CGK-230001-A) 0108交通物流機械及び建設機械

余水抜バケット浚渫工法(CGK-230001-A)

余水抜機構を備えるグラブバケットを用いた浚渫工法開発会社:株式会社青木組、株式会社光栄鉄工所区  分:工法NETIS登録技術本技術は、余水抜機構を装備したグラブバケットを用いた浚渫工法である。本技術の活用により、土運船に積み込む前に汚濁防止...
ad
タンザニア:キゴマ港改修計画 0905港湾及び空港

タンザニア:キゴマ港改修計画

ODA(The Project for the Rehabilitation of Kigoma Port) 国名 タンザニア 事業 無償資金協力(贈与契約(G/A)) 課題 運輸交通 贈与契約(G/A)締結(供与期限) 2022年2月 供...
コンゴ民主共和国:マタディ港コンテナターミナル整備計画 0905港湾及び空港

コンゴ民主共和国:マタディ港コンテナターミナル整備計画

ODA(The Project for Improvement of the Container Terminal of the Port of Matadi) 国名 コンゴ民主共和国 事業 無償資金協力(贈与契約(G/A)) 課題 運輸交...
ブートストラップ法を用いた高潮・高波の偶然的不確実性の評価 0905港湾及び空港

ブートストラップ法を用いた高潮・高波の偶然的不確実性の評価

2023-09-05 国土技術政策総合研究所国総研研究報告 第 71 号【概   要】本研究は,リサンプリング手法の1つであるブートストラップ法を用いて,気象場のランダム性に伴う高潮及び高波の偶然的不確実性の評価手法を提案したものである. ...
ネットワーク構造から見た日本のコンテナ港湾の重要性についての考察 0905港湾及び空港

ネットワーク構造から見た日本のコンテナ港湾の重要性についての考察

2023-09-05 国土技術政策総合研究所国総研資料 第 1252 号【概   要】日本のコンテナ港湾の国際競争力の低下を受け,日本政府は1990年代から港湾改革を実施してきたが,少なくともコンテナ貨物取扱量の面では,日本の港はプレゼンス...
港湾における気候変動対策の新たな可能性の提案 ~浚渫土砂の有効活用による炭素貯留とブルーカーボン生態系の創出の有効性~ 0905港湾及び空港

港湾における気候変動対策の新たな可能性の提案 ~浚渫土砂の有効活用による炭素貯留とブルーカーボン生態系の創出の有効性~

2023-09-05 国土技術政策総合研究所国総研資料 第 1251 号【概   要】気候変動への世界的な関心が高まる中,日本ではカーボンニュートラルポート(CNP)政策が掲げられている.本稿では,CNP政策のより確実な推進を目的として,浚...
マルチビーム測深を活用した基礎捨石均しの出来形管理に関する検討 0905港湾及び空港

マルチビーム測深を活用した基礎捨石均しの出来形管理に関する検討

2023-09-05 国土技術政策総合研究所国総研資料 第 1250 号【概   要】国土交通省では,少子高齢化に伴う労働力不足を上回る生産性向上を目指して,全ての建設生産プ ロセスでICT等を活用し,2025年までに建設現場の生産性を2割...
工事発注段階の情報に基づく港湾工事における二酸化炭素排出量の全国推計 0905港湾及び空港

工事発注段階の情報に基づく港湾工事における二酸化炭素排出量の全国推計

2023-09-05 国土技術政策総合研究所国総研資料 第 1249 号【概   要】2050年のカーボンニュートラルに向けて,港湾工事においてもCO2排出量を削減し,脱炭素化を実現することが重要な課題となっている.港湾工事の脱炭素化を実現...
将来気候における高潮・高波の不確実性の評価 0905港湾及び空港

将来気候における高潮・高波の不確実性の評価

2023-09-05 国土技術政策総合研究所国総研資料 第 1248 号【概   要】将来気候における高潮や高波のリスクを評価し,港湾地域での気候変動適応策を実施することが重要である.これらのリスクを評価するためには, 高潮や高波の極値を推...
千鳥縫製で巾継ぎ加工した超高伸度防砂シート(KKK-230002-A) 0904河川砂防及び海岸海洋

千鳥縫製で巾継ぎ加工した超高伸度防砂シート(KKK-230002-A)

超高伸度防砂シートの縫合部強度及び伸度の強化開発会社:株式会社田中区  分:製品NETIS登録技術本技術は、千鳥縫製で巾継ぎ加工した防砂シートで、縫合部の強度及び伸度を超高伸度防砂シートの母材と同等にしたシートである。 従来の防砂シートを巾...
ad
タイトルとURLをコピーしました