0904河川砂防及び海岸海洋

0904河川砂防及び海岸海洋

国土交通省地方整備局のダム技術伝承を支援!

第12回「九州グラウト部会」 2018/03/01 土木研究所 平成30年3月1日(木)~2日(金)の2日間、国土交通省九州地方整備局のダム技術者育成等を目的として設置されている「九州グラウト部会」の第12回部会が、 現在建設中の立野ダム(...
0904河川砂防及び海岸海洋

長良川河口堰でゲート全開操作をおこないました

2018/03/06  独立行政法人水資源機構 長良川河口堰管理所 1.概要 長良川河口堰では、低気圧の影響による洪水を安全に流下させるため、3月5日23時 39分からゲートを全開にしました。その後、長良川の堰地点の流量が全開操作実施の基 ...
0904河川砂防及び海岸海洋

河川における護岸ブロックの環境評価手法に関する共同研究報告書を作成。

国立研究開発法人 土木研究所自然共生研究センター 平成22年8月に「中小河川に関する河道計画技術基準」が改定され、河岸・水際部の計画・設計手法が明示された。この中で、護岸が露出する(目に触れる)場合には、護岸に環境機能を確保することを求めら...
ad
0904河川砂防及び海岸海洋

「河川景観に配慮した護岸ブロックの展示に関するパンフレット」の発刊

国立研究開発法人 土木研究所自然共生研究センター 平成26年3月に「美しい山河を守る災害復旧基本方針」が改定され、「河岸・水際部の形状などに調和した工法検討に関する留意事項」、「保全すべき環境要素に関する留意事項」 及び「護岸ブロックに関す...
0904河川砂防及び海岸海洋

湖沼データ(4湖沼)の提供を開始します

平成29年(2017年)3月1日に国土地理院ホームページから湖沼データの提供を開始しましたが、平成30年(2018年)2月28日に4湖沼のデータを新たに提供します。 今回データ提供を行う湖沼は、以下の4湖沼です。 「小川原湖」「内沼」「姉沼...
0904河川砂防及び海岸海洋

ダム・河川の水中点検ロボットの性能評価基準策定に向けた試験を実施

2018年1月31日 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 福島県 ―試験方法や試験環境の妥当性を検証― NEDOは、パナソニック(株)、朝日航洋(株)、パナソニックシステムソリューションズジャパン(株)とともに、ダムや河川に...
0803資源循環及び環境

水力発電は安定供給性にすぐれた再生可能エネルギー

2018/01/30 経済産業省資源エネルギー庁 水資源に恵まれた日本では、発電への利用も昔から盛んで、国内でまかなうことのできる、貴重なエネルギー源となっています。水力発電といえば大きなダムを想像しますが、近年は中小水力発電の建設が活発化...
0901土質及び基礎

転石固定工( HK-160022-A )

樹木伐採や土工を必要としない落石防止工法 開発会社:戸沼岩崎建設株式会社 三井物産スチール株式会社 区  分:工法 NETIS登録技術 斜面上の浮石や転石を、ロックネットとロックボルトを併用して落石を防止する工法。樹木伐採や法切を必要とせず...
0901土質及び基礎

ワイヤーネットワーク工法(旧:HR-070023-VE)

寒暖差によるワイヤロープの張力の変動を解消するテンションバー(張力維持装置)を備えた落石の発生源対策工 開発会社:日本サミコン(株)・ (株)エース産業 区  分:工法 NETIS登録技術(2018/3/31掲載終了) ワイヤ-ネットワーク...
0901土質及び基礎

ムーブソールフェンス(旧:HR-130014-A)

基礎不要の斜面上の雪崩予防構造物です。従来の鋼製雪崩予防吊柵に雪の沈降力による支柱脚部への作用力を軽減する新規性を加えました。 開発会社:日本サミコン株式会社> 区  分:工法 NETIS登録技術(2019/10/16掲載終了) 本技術は、...
0903都市及び地方計画

ボリビア:コチャバンバ県統合水資源管理能力強化プロジェクト

ODA(Project for Capacity Development on Integrated Water Management in Cochabamba ) 国名 ボリビア 協力期間 2016年7月~2021年6月 事業 技術協力...
0901土質及び基礎

インパクトバリア(旧:HR-070033-A)

斜面崩壊対策工-柔構造 開発会社:GEOBRUGG AG、東亜グラウト工業株式会社 区  分:工法 NETIS登録技術(2014/10/17掲載終了) 本技術は、斜面崩壊により発生した崩壊土砂を柔構造防護柵で捕捉する待受け工である。衝撃エネ...
ad
タイトルとURLをコピーしました