2020-11

1002下水道

下水処理場におけるコンクリート構造物の炭酸劣化に関する実態調査

2020-09-24  日本下水道事業団 技術課発企画課 ○細川 和也,橋本 敏一 はじめに ■ これまでの取組み(JS) 下⽔処理場で発⽣する硫化⽔素に由来した硫酸によるコンクリート構造物の腐⾷への対 策技術として、コンクリート防食技術の...
1002下水道

アンモニア計を利用した曝気風量制御技術の評価

2020-09-24  日本下水道事業団 技術戦略部○糸川 浩紀、橋本 敏一 「アンモニア計を利⽤した曝気風量制御技術」の技術評価を実施。  技術の分類/原理  技術の効果/機能・性能  経済性 まとめ 4種の個別技術の実証実験結果等...
1002下水道

防食被覆層の有機酸劣化に関する基礎的検討

2020-09-24 日本下水道事業団 技術戦略部 橋本 敏一・細川和也・中⻄ 啓(現・京都府) 背景 近年、エポキシ樹脂を用いた塗布型ライニング工法の施工箇所(ビルピットなど)において、有機酸に起因する劣化の発生が報告されている。 下水処...
ad
0911建設環境

環境DNAが河川の生物調査でも有効であることが示されました

~河川水辺の国勢調査テーマ調査R1結果報告~ 2020-07-10 国立研究開発法人土木研究所 国土交通省河川環境課及び土木研究所では、河川水に含まれる生物の組織片からDNAを抽出し、生物情報を得る環境DNA技術を、河川・ダムで行っている生...
0108交通物流機械及び建設機械

「港湾関連データ連携基盤(港湾物流)」のAPI仕様を公開します

2020-11-09 国土交通省  国土交通省港湾局では、紙や電話等を用いて行われてきた民間事業者間における港湾物流手続の簡素・効率化を図るため、 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室と連携し、当該手続きの電子化に向け、「港湾関連データ連...
0900建設一般

嵩上げ防水壁(KTK-200009-A)

プレキャストによる急速施工嵩上げ防水壁 開発会社:JFEエンジニアリング株式会社 区  分:製品 NETIS登録技術 本工法は、高潮・ゲリラ豪雨によるインフラ施設浸水対策として、 既設壁にプレキャスト製の防水壁を短時間で設置し、既設壁の防水...
0904河川砂防及び海岸海洋

繊維製かごマット「FIT-CUBE」(KT-200111-A)

剛性のある化学繊維を用いたかごマット 開発会社:前田工繊株式会社 区  分:製品 NETIS登録技術 本技術は、剛性のある化学繊維を用いた護岸・河床用のかごマットで、従来は、一般的な被覆鉄線かごで対応していた。本技術の活用により、繊維製でも...
0900建設一般

スマートフォン活用3D計測ソリューション(Solution Linkage Survey)(KT-200112-A)

スマートフォンを用いて盛土を動画撮影し、3Dモデル化し土量を算出するシステム 開発会社:株式会社日立ソリューションズ 区  分:システム NETIS登録技術 本技術は、スマートフォンを用いて土量を計測するシステムで、従来は縦横断測量で得られ...
0902鋼構造及びコンクリート

NSスマート検査路(高強度ステンレス製検査路)(HK-200018-A)

高強度ステンレス鋼を利用した、橋梁、高架道路、工場等での高耐食性点検用通路 開発会社:株式会社楢崎製作所,日本製鉄株式会社,日鉄ステンレス株式会社 区  分:製品 NETIS登録技術 本技術は、使⽤材料をステンレス鋼とし、主要強度部位では⼆...
92建築

水害に強い住宅づくりへの 取り組みを開始しました

「浸水を防ぐ」、「早期・安価に復旧」、「耐水性の向上」の3つの観点からの耐水化案の検討などについて 2020-11-05 建築研究所 背景・目的 我が国では昨今、気候変動の影響もあり、都市部での洪水被害が相次いでいることから、氾濫を前提とし...
92建築

日本発BIM、国際標準化へ

BIMに関する国際標準化団体に認められた我が国の取り組み 2020-11-05 建築研究所 背景・目的 建築確認審査業務の電子申請への対応とBIM技術の適用にかかる「開発ステップ」を提案してから5年が経過しました。 現在、BIMを建築確認申...
92建築

100年建築を支える技術

2020-11-05 建築研究所 背景・目的 建築物に関係する耐久性試験は,主に,装置の中で人工的に気候条件を与えて期間を短縮して劣化状態を再現する促進試験と,屋外の実環境下に存置して劣化を計測する屋外暴露試験に分けられます。このうち,屋外...
ad
タイトルとURLをコピーしました