0908鉄道

0907道路

橋梁・トンネルの点検支援技術性能カタログを169技術に拡充 舗装の点検支援技術性能カタログ(案)を新たに策定

2022-09-05 国土交通省 国土交通省では、道路構造物の点検の効率化・高度化を推進するため、点検に活用できる新技術をとりまとめた「点検支援技術性能カタログ」を策定しています。 橋梁・トンネルに活用可能な技術を令和 3 年 12 月~令...
0908鉄道

電柱建替用車両を活用して新幹線の電柱地震対策を進めます

2022-07-05 東日本旅客鉄道株式会社 ○ JR 東日本では、東日本大震災や福島県沖地震などの地震被害を教訓とし、大規模な地震に備えた対策を進めています。 ○ このたび、新幹線高架橋上のコンクリート製電柱の地震対策のスピードアップを図...
0908鉄道

タイ:バンコク大量輸送網整備事業(レッドライン)(1)

ODA:MASS TRANSIT SYSTEM PROJECT IN BANGKOK (RED LINE) (1) 国名 タイ 事業 有償資金協力 課題 運輸交通 借款契約(L/A)調印 2009年3月 借款契約額 630.18億円 プロジ...
ad
0908鉄道

3 次元計測データ処理ソフトウェア「Railway-Eye」の共同開発および一般販売について~鉄道設備計測・設計の DX を推進します~

2022-05-17 株式会社富士テクニカルリサーチ,東日本旅客鉄道株式会社 株式会社富士テクニカルリサーチ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:名取孝、以下「FTR」)と東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:深澤 ...
0908鉄道

バングラデシュ:ダッカ都市交通整備事業(1号線)(第二期)

ODA(Dhaka Mass Rapid Transit Development Project (Line 1) (2)) 国名 バングラデシュ 事業 有償資金協力 課題 運輸交通 借款契約(L/A)調印 2021年11月 借款契約額 1...
0908鉄道

日本初!鉄道分野で電気自動車の再生バッテリーの導入開始~環境にやさしい鉄道設備の実現に向けて~

2022-04-18 東日本旅客鉄道株式会社,フォーアールエナジー株式会社 〇 JR 東日本では環境問題への取り組みの一環として、フォーアールエナジー株式会社(本社:横浜市西区、代表取締役社長:牧野 英治)が提供する電気自動車「日産リーフ」...
0908鉄道

東日本旅客鉄道株式会社 米坂線の踏切障害事故(令和3年5月16日発生)

2022-03-24 運輸安全委員会 概要 報告書番号:RA2022-2-2 発生年月日:2021年05月16日 区分:鉄道 発生場所:米坂線 越後金丸駅~小国駅間(単線)[山形県西置賜郡小国町] 増岡踏切道(第4種踏切道:踏切遮断機及び踏...
0908鉄道

京成電鉄株式会社 本線の列車脱線事故(令和2年6月12日発生)

2022-03-24 運輸安全委員会 概要 報告書番号:RA2022-2-1 発生年月日:2020年06月12日 区分:鉄道 発生場所:本線 青砥駅構内[東京都葛飾区] 事業者区分:大手民鉄 事業者:京成電鉄株式会社(法人番号 701060...
0908鉄道

インド:コルカタ東西地下鉄建設事業(第四期)

西ベンガル州のコルカタ都市圏において、大量交通輸送システムを建設する。
0908鉄道

東日本旅客鉄道株式会社 常磐線の列車脱線事故(令和3年3月26日発生)

線路内に侵入し線路上に止まっていた普通自動車に、進行してきた列車が衝突し、自動車が列車の1両目前面左側下部と線路との間に入り込んだことにより、1両目の前台車全2軸の右車輪がレールに乗り上がり線路右側に脱線したものと推定される。自動車の運転者が警察からの追跡を逃れるため冷静に運転することができない状態で運転中にハンドル操作を誤ったため、ネットフェンスを突き破って線路内に侵入し動けなくなったことによるものと考えられる。
0908鉄道

阪急電鉄株式会社 神戸線の列車脱線事故(令和2年11月23日発生)

高羽踏切道に列車が接近し遮断かんが降下している状況において、軽貨物自動車が無人のまま坂道を後退して同踏切道に進入し、進行してきた列車と衝突したことにより、列車が脱線したものと推定される。軽貨物自動車は、停めた場所が坂道であったにもかかわらず、自動車運転者が、停止状態を保つ必要な措置が不十分な状態で車から離れたことによるものと考えられる。
0908鉄道

ドライバレス運転実現に向けた開発を推進します

列車の安全性向上や将来のドライバレス運転で必要とされる技術開発として、車両前方にステレオカメラを搭載して障害物をリアルタイムで自動検知するシステムを JR 東日本研究開発センターの先端鉄道システム開発センターが開発しています。
ad
タイトルとURLをコピーしました