0904河川砂防及び海岸海洋

中華人民共和国:陝西省水環境整備事業(西安市) 0904河川砂防及び海岸海洋

中華人民共和国:陝西省水環境整備事業(西安市)

ODA(Shaanxi Water Environmental Improvement Project(Xi'an)) 国名 中華人民共和国 借款契約(L/A)調印 2007年3月 事業 有償資金協力 借款契約額 195.64億円 課題 環...
ベトナム:ホーチミン市水環境改善事業(3) 0904河川砂防及び海岸海洋

ベトナム:ホーチミン市水環境改善事業(3)

ODA(Ho Chi Minh City Water Environment Improvement Project(3)) 国名 ベトナム 借款契約(L/A)調印 2010年5月 事業 有償資金協力 借款契約額 43.27億円 課題 環境...
ヒュームフラップゲート(旧:CGK-110001-A) 0904河川砂防及び海岸海洋

ヒュームフラップゲート(旧:CGK-110001-A)

簡易型逆流防止ゲート開発会社:株式会社大和エンジニヤリング区  分:製品NETIS登録技術(2017/10/19掲載終了)本技術は、ヒューム管(重圧管)に合せた丸形のゲート構造の採用により製作重量を軽減し、ヒューム管(重圧管)に簡単に取り付...
ad
インドネシア:メラピ山プロゴ川流域及びバワカラエン山緊急防災事業 0904河川砂防及び海岸海洋

インドネシア:メラピ山プロゴ川流域及びバワカラエン山緊急防災事業

ODA(Urgent Disaster Reduction Project for Mount Merapi and Lower Progo River Area) 国名 インドネシア 借款契約(L/A)調印 2005年3月 事業 有償資金...
フィリピン:カビテ州産業地域洪水リスク管理事業 0904河川砂防及び海岸海洋

フィリピン:カビテ州産業地域洪水リスク管理事業

ODA(Cavite Industrial Area Flood Risk Management Project) 国名 フィリピン 借款契約(L/A)調印 2017年11月 事業 有償資金協力 借款契約額 159.28億円 課題 水資源・...
スーダン統合水資源管理能力強化プロジェクト 0904河川砂防及び海岸海洋

スーダン統合水資源管理能力強化プロジェクト

ODA(The Project for Enhancement of Integrated Water Resources Management) 国名 スーダン 協力期間 2016年8月~2019年8月 事業 技術協力 課題 水資源・防災...
上部フレアを用いた既設護岸改良工法( OK-150002-VR ) 0904河川砂防及び海岸海洋

上部フレアを用いた既設護岸改良工法( OK-150002-VR )

上部フレア(防波プレキャストブロック)を用いて既設護岸を改良する工法開発会社:ケイコン株式会社区  分:製品本技術は、上部フレア(防波プレキャストブロック)を用いて、既設護岸を改良する工法である。消波ブロックを使用せずに越波対策が可能で、陸...
環境 DNA の河川事業への適用を目指した共同研究に着手 0904河川砂防及び海岸海洋

環境 DNA の河川事業への適用を目指した共同研究に着手

水をすくって川の生き物を特定2018/04/24  国立研究開発法人土木研究所河川水に含まれる生物のDNAを抽出し、周辺の生物の種類や数を迅速に調査する方法を、環境DNA分析と言います。この環境DNA分析を河川管理の現場で活用することを目指...
インド:プルリア揚水発電所建設事業(3) 0904河川砂防及び海岸海洋

インド:プルリア揚水発電所建設事業(3)

ODA(Purulia Pumped Storage Project(3)) 国名 インド 借款契約(L/A)調印 2006年3月 事業 有償資金協力 借款契約額 179.63億円 課題 資源・エネルギープロジェクトの紹介西ベンガル州におい...
リアルタイムに浸水予測し下水道施設の運転や住民の対策活動を支援 0904河川砂防及び海岸海洋

リアルタイムに浸水予測し下水道施設の運転や住民の対策活動を支援

ゲリラ豪雨に対する都市部での浸水対策支援のための技術をガイドライン化2018-04-17 国総研(国土技術政策総合研究所)国総研は、平成27年度より福井市・富山市で実証を進めてきた「都市域における局所的集中豪雨に対する雨水管理技術」の導入ガ...
第 21 回海岸シンポジウム「高潮災害に備える」報告書について(公開) 0904河川砂防及び海岸海洋

第 21 回海岸シンポジウム「高潮災害に備える」報告書について(公開)

2018/04/14 全国海岸協会第 21 回 海岸シンポジウム 高潮災害に備える開会挨拶 …………………………………………………………………………… 4磯部 雅彦  全国海岸事業促進連合会協議会 会長・高知工科大学 学長基調講演 …………...
平成30年4月11日に大分県中津市耶馬溪で発生した斜面崩壊の地質概説 0904河川砂防及び海岸海洋

平成30年4月11日に大分県中津市耶馬溪で発生した斜面崩壊の地質概説

2018/04/12 地質踏査総合センター活断層・火山研究部門:石塚吉浩地質情報研究部門:川畑大作斜面崩壊地周辺の地質概説図1 耶馬溪地域の位置図2 斜面崩壊発生地付近の地質(左)と地形(右)地質図:20万分の1地質図幅「中津」(石塚ほか,...
ad
タイトルとURLをコピーしました