ad

ヨルダン若年層へのキャリアカウンセリング能力向上プロジェクト

ad
ad
ad

ODA(Project for Strengthening the Capacity for Career Counseling for the Youth)

【写真】プロジェクトの様子

国名 ヨルダン [協力地域地図]
協力期間 2017年4月~2020年4月
事業 技術協力
課題 社会保障

プロジェクトの紹介

ヨルダンでは人口の70パーセントを占める29歳以下の失業率が15パーセントを超えており、若年層の雇用問題解決が重要な課題です。また、「アラブの春」が広がった遠因には失業問題があると言われており、同国のみならず中東地域において同課題への対処が求められています。この協力ではヨルダン労働省とアブドッラー2世国王開発財団(KAFD)と協力し、行政、教育機関、民間企業と連携しながら、若年層に対するキャリアカウンセリングサービスの質と量を充実させる活動や、事業主による取り組みを後押しするための活動を行っています。これにより、ヨルダンの若年層の雇用促進に寄与します。

協力現場の様子

  1. 写真1
  2. 写真2
  3. 写真3
  4. 写真4
  5. 写真5

キャプション

  1. 大学キャリアガイダンスオフィスの職員と、JICA専門家
  2. 日本のハローワークを視察するヨルダン労働省、雇用事務所、アブドッラー2世国王開発財団の職員。
  3. JICA専門家のアドバイスを得ながら活動計画を立てる、大学キャリアガイダンスオフィスの職員
  4. 本邦研修の最後に、帰国後の活動計画を発表する研修参加者
  5. 立命館大学のキャリアセンターを視察する、ヨルダン労働省、雇用事務所、アブドッラー2世国王開発財団の職員。

プロジェクトのウェブサイト

タイトルとURLをコピーしました