ad

ベトナム省エネルギー・再生可能エネルギー促進事業

ad
ad
ad

ODA(Energy Efficiency and Renewable Energy Promoting Project)

【写真】プロジェクトの様子

国名 ベトナム [協力地域地図]
借款契約(L/A)調印 2009年11月
事業 有償資金協力
借款契約額 46.82億円
課題 民間セクター開発、資源・エネルギー

プロジェクトの紹介

ベトナムでは急速な経済成長に伴い、産業部門を中心にエネルギー需要は大きく拡大しています。このためエネルギーの効率的利用とともに、環境負荷を抑えた新たなエネルギー供給源の開発と多様化を進めることが急務とされていました。この協力では、ベトナム開発銀行を通じ、企業による省エネ・再生可能エネルギー活用・促進に資する設備投資の取組みに必要な中長期資金を供給すると同時に、省エネ・再生エネルギー振興に関する啓発活動を実施しました。これにより、企業のエネルギー利用効率化の推進を図り、同国の環境保全・持続的な経済成長に寄与しました。

協力現場の様子

  1. 写真1
  2. 写真2
  3. 写真3
  4. 写真4
  5. 写真5
  6. 写真6
  7. 写真7
  8. 写真8

キャプション

  1. ゲアン省の水力発電事業
  2. 省エネルギー、再生可能エネルギー設備の利用が促進されている。ホアファット発電(ハイズン省)
  3. 省エネルギー、再生可能エネルギー設備の利用が促進されている。バガス火力(タインホア省)
  4. 省エネルギー、再生可能エネルギー設備の利用が促進されている。ハンドンA水力(ソンラ省)
  5. 省エネルギー、再生可能エネルギー設備の利用が促進されている。タータック水力(トゥアティエンフエ省)
  6. 省エネルギー、再生可能エネルギー設備の利用が促進されている。スォイタン2水力(ソンラ省)
  7. 省エネルギー、再生可能エネルギー設備の利用が促進されている。ナムカン2水力(ゲアン省)
  8. 省エネルギー、再生可能エネルギー設備の利用が促進されている。スォイチャン2(ラオカイ省

事業評価情報

評価結果要約(事前・中間・終了時・事後ほか要約表)

関連情報

関連記事など

タイトルとURLをコピーしました