0902鋼構造及びコンクリート 支承リバイバルシステム (旧CG-130026-A) 鋼製支承を特殊ノズルで狭隘部までブラスト施工し、金属溶射施工後に常温亜鉛めっき塗装を行う長期耐久防食工法開発会社:ダイクレ興産株式会社区 分:工法NETIS登録技術(2019/10/16掲載終了)本技術は、既設鋼製支承の従来届かなかった狭... 2019-08-15 0902鋼構造及びコンクリートNETIS
0902鋼構造及びコンクリート シンガポール NTU が 3D プリントで洗面ユニットを一日で建築する技術を開発 (NTU Singapore develops technology that can 3D-print a bathroom unit within a day)2019/5/22 シンガポール・南洋(ナンヤン)理工大学 (NTU)・ N... 2019-08-04 0902鋼構造及びコンクリート92建築
0902鋼構造及びコンクリート 鋼構造物を主体とした長耐久性防水・防食工法 (SK-180017-A) 従来技術の塗装とは異なるマイクロクリスタリンを主原料としたワックスによる防水・防食テープで主に橋梁添接部(突起部)に施工性の良い防水・防食工法開発会社:阿南電機株式会社区 分:工法NETIS登録技術本技術は鋼構造物(主に橋梁添接部の突起部... 2019-07-28 0902鋼構造及びコンクリート0910施工計画、施工設備及び積算NETIS
0902鋼構造及びコンクリート ユニットコン (QS-180008-A) 穴埋めに埋込み栓を用いる金属製コーン開発会社:株式会社片岡屋区 分:製品NETIS登録技術コンクリート型枠工事に用いる金属製コーンで、穴埋めモルタルの代わりに抜け落ちリスクの低い埋込み栓を用いる技術で、従来は、ロングPコン除去+モルタル充... 2019-07-28 0902鋼構造及びコンクリート0910施工計画、施工設備及び積算NETIS
0902鋼構造及びコンクリート 亜鉛めっき代替工法 「Cold Galvanizing 水性ローバル工法」 (KK-170013-A) 特殊水性亜鉛塗料『水性ローバル』による鋼材防食技術開発会社:ローバル株式会社区 分:工法NETIS登録技術申請技術は、工場及び現場における「特殊水性亜鉛塗料」を常温施工により、従来の溶融亜鉛めっきと同等の防食性能を有する塗膜を形成する技術... 2019-07-27 0902鋼構造及びコンクリートNETIS
0900建設一般 PPSライニング工法(CG-140016-VR) 鋼材の防食に最適な光硬化型FRPシートライニング工法(UVPPS工法)開発会社:積水化学工業株式会社、 日本ノーディッグテクノロジー株式会社区 分:工法NETIS登録技術UVPPS(PPSライニング)工法は、透明性の高い光硬化型FRPシー... 2019-07-09 0900建設一般0902鋼構造及びコンクリートNETIS
0108交通物流機械及び建設機械 水温コントロールユニット( CB-110045-VE ) チ-リングユニットを用いて水温の調節を行う機械である。これを、PCグラウトの練混水に使用する。また、この機能をコンクリート養生に於けるパイプクーリングのクーリング水の再冷却に使用することでクーリング水の循環使用を可能にする。開発会社:瀧冨工... 2019-07-09 0108交通物流機械及び建設機械0902鋼構造及びコンクリート0910施工計画、施工設備及び積算NETIS
0902鋼構造及びコンクリート ヒートレッド M-1工法(旧 KT-150004-A ) 高周波誘導加熱装置による狭小部・添接部塗膜除去工法開発会社:いよ技研株式会社区 分:工法NETIS登録技術(2021/10/15掲載終了)本技術は高周波誘導加熱装置を併用した塗膜除去工法で、従来は電動力工具による塗膜除去工法で対応していた... 2019-07-05 0902鋼構造及びコンクリートNETIS
0902鋼構造及びコンクリート 「ポータブル蛍光X線分析装置」によるコンクリート塩害の現場分析技術( KK-100109-VR ) 可搬型蛍光X線分析装置を用いて、コンクリート中塩基度を現場で簡易、迅速に分析することにより、短時間、低コストで塩害の程度を調査出来る技術開発会社:アワーズテック株式会社、東京大学生産技術研究所魚本健人研究室区 分:機械NETIS登録技術現... 2019-07-03 0902鋼構造及びコンクリート0910施工計画、施工設備及び積算NETIS
0902鋼構造及びコンクリート LIBRA Ⅱ(旧 KK-160025-A ) 支間長12.5mの縦架設を実現した河川工事に特化した仮設桟橋工開発会社:株式会社 横山基礎工事区 分:工法NETIS登録技術(2022/10/14掲載終了)本技術は、桁強度を向上させ100t吊りクローラで幅員6m・支間長12.5mの橋脚補... 2019-07-01 0902鋼構造及びコンクリートNETIS
0902鋼構造及びコンクリート 部材挟締金具「ブルマン」 (SK-090006-VE) 鉄鋼仮設構造物の部材挟締金具開発会社:ブルマン株式会社・有限会社日幸開発・株式会社フジモト区 分:製品NETIS登録技術本技術は、鉄鋼仮設構造物をブルマン治具を用いて接合するもので従来は、ボルト・ナット、もしくは溶接で接合を行っていた。本... 2019-07-01 0902鋼構造及びコンクリート0910施工計画、施工設備及び積算NETIS
0901土質及び基礎 キリファイバー (KT-140036-VE) モルタル・コンクリート吹付工用クラック発生抑制短繊維材開発会社:東興ジオテック株式会社区 分:材料NETIS登録技術本技術は、ポリエステル短繊維をモルタル・コンクリートに投入して吹き付けし、吹付面のクラック(ひび割れ)の発生を抑制する技術... 2019-06-25 0901土質及び基礎0902鋼構造及びコンクリートNETIS