0902鋼構造及びコンクリート通常のコンクリートの二倍の強度を持つ「コズミックコンクリート」 (Scientists develop a ‘cosmic concrete’ that is twice as strong as regular concretes) 2023-08-16 英国・マンチェスター大学 ・ マンチェスター大学が、新材料の「StarCrete」を開発。 ・ 火星の土の模擬物質(レゴレス)に、結合剤としてジャガイモのスターチ(でんぷん)とひとつまみの塩を混ぜて作製した新材料...2023-05-310902鋼構造及びコンクリート
0902鋼構造及びコンクリート交通渋滞と炭素排出を回避する「話せる」コンクリート (‘Talking’ concrete could help prevent traffic jams and cut carbon emissions) 2023-03-13 アメリカ合衆国・パデュー大学 ・ パデュー大学が、新設のコンクリートをモニタリングして、その強度・成熟度をはじめ様々な特性を正確に一括測定できるセンサー技術を開発。 ・ 同センサーはコンクリート打設時に直接埋め込...2023-05-310902鋼構造及びコンクリート
0902鋼構造及びコンクリート~人の手に頼らないロボット点検技術のイノベーション~道路橋のレーザー打音検査によるリモート検査の実証実験 2023-05-30 量子科学技術研究開発機構 株式会社建設技術研究所(代表取締役社長:中村哲己)は、国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構(QST)、国立大学法人東海国立大学機構(名古屋大学)、計測検査(株)、(株)フォトンラボとの共...2023-05-300902鋼構造及びコンクリート
0902鋼構造及びコンクリート地下構造物用高水密性外防水シート「サンエーシート」(KT-230041-A) 地下構造物の底部、頂部及び山留壁部への防水 開発会社:長谷川化学工業株式会社 区 分:材料 NETIS登録技術 本技術は、コンクリートと化学結合すると共に起毛層によるアンカー効果により地下構造物の漏水を防ぐ技術で、従来は改質アスファルト系...2023-05-270902鋼構造及びコンクリートNETIS
0902鋼構造及びコンクリート回転式レーザー素地調整工法(CoolLaser工法)(CB-230005-A) 橋梁などの鋼構造物における再塗装前の素地調整工法 開発会社:株式会社トヨコー 区 分:工法 NETIS登録技術 本技術は、高出力の連続波レーザーを回転させて鋼構造物のサビ、塗膜と腐食の要因となる塩分を除去できる素地調整工法である。従来技術...2023-05-200902鋼構造及びコンクリート99未分類NETIS
0900建設一般鉄筋加工の生産性および歩留まり向上を実現した鉄筋コンクリート用棒鋼(TACoil ティーエーコイル)(CB-230003-A) 鉄筋コンクリート用棒鋼をコイル化することで、鉄筋加工における加工性向上、歩留まり改善に貢献。 開発会社:トピー工業株式会社 区 分:材料 NETIS登録技術 本技術は、異形棒鋼を高密度で巻き取って提供する技術であり、従来技術は直棒として提...2023-05-130900建設一般0902鋼構造及びコンクリートNETIS
0902鋼構造及びコンクリート新形式鋼合成プレキャストボックスカルバート(HK-230001-A) 半プレキャストボックスカルバート 開発会社:株式会社砂子組 区 分:工法 NETIS登録技術 本技術は、側壁および頂版を工場で作成したユニット化部材に置き換えたボックスカルバート工法で、従来は現場打ち工法で対応していた。本技術の活用により...2023-05-130902鋼構造及びコンクリートNETIS
0902鋼構造及びコンクリート循環式壁面ブラストロボット(KT-230024-A) 橋脚の巻き立て補強におけるICT施工技術による既設コンクリートの表面処理装置 開発会社:一般社団法人日本鋼構造物循環式ブラスト技術協会 区 分:機械 NETIS登録技術 本技術は、既設コンクリートの表面処理ロボットで、従来はウォータージェ...2023-05-130902鋼構造及びコンクリートNETIS
0902鋼構造及びコンクリート高強度コンクリートを用いた低桁高PC桁工法「ダックスビームHC工法」(KT-230027-A) 設計基準強度100N/mm2のコンクリートを用いた低桁高プレストレストコンクリート桁橋 開発会社:株式会社ピーエス三菱 区 分:工法 NETIS登録技術 本技術は,設計基準強度100N/mm2のコンクリートを用いたPC桁で、従来は主に設計...2023-05-130902鋼構造及びコンクリートNETIS
0902鋼構造及びコンクリート循環式ブラスト工法(KT-230028-A) 耐摩耗性及び靭性が高い研削材を使用して、循環再利用を図ったブラスト工法 開発会社:一般社団法人日本鋼構造物循環式ブラスト技術協会 区 分:工法 NETIS登録技術 本技術は、耐摩耗性及び靭性の高い研削材を使用し、同材の循環再利用が可能なブ...2023-05-130902鋼構造及びコンクリートNETIS
0902鋼構造及びコンクリート凝結促進用混和材ACF-W(KT-230032-A) コンクリート表面仕上げの待ち時間を任意に調整できる凝結促進用混和材 開発会社:デンカ株式会社、清水建設株式会社 区 分:材料 NETIS登録技術 本技術はコンクリートの凝結時間を任意に調整できる現場添加型の混和材である。従来は標準配合コン...2023-05-130902鋼構造及びコンクリートNETIS
0902鋼構造及びコンクリート鋼製排水溝専用遮水性敷設材 NRS(KT-230033-A) 鋼製排水溝取付部漏水防止材料 開発会社:株式会社新興化学 区 分:材料 NETIS登録技術 本技術は鋼製排水溝の高さ調整部に遮水性の樹脂モルタルを用いた床版漏水防止材料で、従来は遮水性のないセメントモルタルで対応していた。本技術の活用によ...2023-05-130902鋼構造及びコンクリートNETIS