ODA(The Project for Advancing co-design of integrated strategies with adaptation to climate change in Thailand)
- 国名 タイ [協力地域地図]
- 協力期間 2016年6月~2021年5月
- 事業 技術協力
- 課題 水資源・防災
プロジェクトの紹介
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)(注)第五次評価報告書では、気候変動による影響と将来のリスク、適応可能性とその限界が示されました。また、気候変動対応策は、適応の機会、制約、限界、緩和等への悪影響を考慮し統合的水資源管理や自然災害リスク管理といった既存の国家基本計画に組み込むべきとされています。タイでは、気候変動対策として6セクター(水資源、農業と食糧安全保障、公衆衛生、観光、天然資源、および集落と人間の安全保障)に関し、国家適応計画が策定されることとなります。この協力では、この6セクターの内の4課題について、気候変動の影響とセクター横断での有効な適応策を明らかにします。これにより、同国の気候変動に対するレジリエント(適応可能)かつ持続可能な解決策の開発に寄与します。
(注)国際的な専門家でつくる、地球温暖化についての科学的な研究の収集、整理のための政府間機構
協力現場の様子
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
キャプション
- 塩類土壌調査風景(写真提供:SATREPS 吉田貢士)
- 都市チームの運河調査実施風景(写真提供:SATREPS 手計太一)
- ドローンによる水田調査(写真提供:SATREPS 中村晋一郎)
- ナン郡でのAWS(自動天候観測装置)設置(写真提供:SATREPS 手計太一)
- 地下水位計の設置風景(写真提供:SATREPS 手計太一)
- 地下水利用の住民からの聞き取り風景(写真提供:SATREPS 手計太一)
- 地下水調査風景(写真提供:SATREPS 手計太一)
- 塩害農地の農民アンケート風景(写真提供:SATREPS 手計太一)
- 水田の葉面積指数調査風景(写真提供:SATREPS 手計太一)
- 雨量計設置風景(写真提供:SATREPS 手計太一)