ad

コスタリカ:グアナカステ地熱開発セクターローン(ボリンケン1地熱開発事業)

ad

【写真】プロジェクトの様子

国名 コスタリカ [協力地域地図]
借款契約(L/A)調印 2017年6月
事業 有償資金協力
借款契約額 259.91億円
課題 資源・エネルギー

プロジェクトの紹介

コスタリカでは近年順調な経済成長を背景に、電力需要が年々増加しており、今後更なる電力需要増が予想され、新たな電源開発による発電量の増量が必要です。同国の電源構成は2015年時点で、水力63、火力20、地熱7、風力9、その他1(単位:パーセント)で、最大の電源が再生可能エネルギーである水力ですが、乾季には発電量が低下するという問題があります。一方で、地熱発電は、年間を通じて安定した電力供給が可能であり、温室効果ガス排出削減が期待できるとして重要視されています。この協力は、「グアナカステ地熱開発セクターローン(ラス・パイラス2)」に次ぐプロジェクトです。この事業を通じ、経済成長と環境保全の両立を目指す同国の電力需要対応と気候変動対策に貢献します。

協力現場の様子

1.写真1

2.写真2

3.写真3

4.写真4

5.写真5

6.写真6

キャプション

  1. グアナカステ地熱開発(ボリンケン1)建設予定地
  2. グアナカステ地熱開発(ボリンケン1)建設予定地
  3. グアナカステ地熱開発(ボリンケン1)生産井建設準備
  4. グアナカステ地熱開発(ボリンケン1)生産井建設準備
  5. グアナカステ地熱開発(ボリンケン1)建設準備
  6. グアナカステ地熱開発(ボリンケン1熱水ピット使用前)

関連情報

タイトルとURLをコピーしました