ad

ネパール水道公社水道事業能力向上プロジェクト

ad
ad
ad

ODA(The Project on Capacity Development of Nepal Water Supply Corporation to Improve Water Supply System in Urban Cities)

国名 ネパール
事業 技術協力
課題 水資源・防災
協力期間 2022年3月〜2025年2月

プロジェクト紹介

ネパールでは、人口増加率が高く、特に都市部では人口増加に上水道設備などの整備が十分に追い付いていません。同国の上水道セクターは、首都カトマンズ、地方の主要都市、地方都市及び農村部の3区分に基づき、それぞれの組織が給水事業を担っており、ネパール水道公社(NWSC)は地方の主要都市をカバーしています。NWSCは、運営面で若年層職員の育成の遅れや人材育成に関する方針や体制の未整備があり、また水道料金設定に係る課題、さらに技術的には24時間連続給水、データに基づく正確な無収水の実態把握、及び水質管理に課題を抱えています。
この協力では、ネパール全国において、水道施設の運転・維持管理能力及び水道料金徴収能力の改善手法の確立、また、NWSC全体を対象とした水道料金徴収改善のための計画立案能力の強化及び組織的な研修体制の整備を行うことにより、NWSCの給水サービス改善のための基盤の整備を図り、NWSCの給水サービスの改善に寄与します。

協力地域地図

ネパール水道公社水道事業能力向上プロジェクトの協力地域の地図

事業評価

評価結果

協力現場の写真

顧客満足度調査結果共有セミナーの様子

水道工事サイト訪問(プロジェクトで改善予定)

消毒剤調整の現状見学(プロジェクトで改善予定)

キャパシティアセスメント(テスト実施中)

キャパシティアセスメント(インタビュー実施中)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました