ODA(the Project for the Establishment of the Medical College Hospital at Nagaland Institute of Medical Sciences and Research, Kohima)
- 国名 インド
- 事業 有償資金協力
- 課題 保健医療
- 借款契約(L/A)調印 2024年2月
- 借款契約額 100.08億円
プロジェクト紹介
インド政府は、経済発展と均衡のとれた社会発展を達成するため、社会サービス改善に向けた政策を進めています。しかしながら保健医療分野においては、量・質ともに改善の余地が大きく、ナガランド州は、インド国内でも特に保健医療水準が低い州の一つであり、高度インフラの整備が必要とされています。
本事業は、ナガランド州のコヒマにおいて、医科大学病院の整備及び臨床教育を通じた医療人材の育成体制強化等により、州内の三次医療サービス提供体制の構築を図ります。これをもって同地域のUHCの推進を目指します。
【事業の目的】
本事業は、ナガランド州のコヒマにおいて、医科大学病院の整備及び臨床教育を通じた医療人材の育成体制強化等により、州内の三次医療サービス提供体制の構築を図り、もって同地域の UHC の推進に寄与するもの。
【事業内容】
1)MCH の建設(病床数:400床、延床面積:約49,270㎡、建築面積:約4,480㎡)
2)MCH への医療機材・関連機材等の整備
3)MCH への IT 関連機材の整備、MCH 職員への IT 活用に関する研修
4)ソフト・コンポーネント(医療人材育成体制の構築支援、MCHの運営・維持管理体制の構築・強化、MCH における遠隔医療システムの導入支援)
5)コンサルティング・サービス(詳細設計、入札補助、機材調達・施工監理、環境社会配慮支援、保健セクターにおける DX 推進及びMCH における機材維持管理に係る研修)
事業評価
(出典:外務省ODAホームページ、JICA)