ODA

ラオス:教員養成校改善計画 ODA

ラオス:教員養成校改善計画

ラオス全国8校のTTCにおいて、TTC及び付属校の新築・建替及び教育用機材の整備を行うことにより、就学前・初中等教育の新規教員養成及び現職教員研修の環境の改善を図る。
モンゴル:障害児のための教育改善プロジェクト フェーズ2 ODA

モンゴル:障害児のための教育改善プロジェクト フェーズ2

障害児のための発達支援・教育サービス提供に向けた実施基盤整備及び人材育成を行うことにより、2~16歳の障害児を対象とした同サービスの同国全土への普及を図り、全ての障害児が個々のニーズに合った発達支援・教育サービスを享受することに寄与する。
ケニア:小規模農民組織強化・アグリビジネス振興プロジェクト ODA

ケニア:小規模農民組織強化・アグリビジネス振興プロジェクト

ケニヤの地方部において、SHEPアプローチを通じた小規模農家の収入向上とアグリビジネス企業活動支援を行う
ad
バングラデシュ:ダッカ都市交通整備事業(5号線北路線)(第一期) 0903都市及び地方計画

バングラデシュ:ダッカ都市交通整備事業(5号線北路線)(第一期)

円借款で支援中のMRT1号線とMRT6号線を東西に接続するMRT5号線北路線を建設し、公共交通網のネットワークを形成する。
バングラデシュ:フードバリューチェーン改善事業 ODA

バングラデシュ:フードバリューチェーン改善事業

現地金融機関を通じて農業・食品加工関連企業向けに低利かつ中長期の融資を行うとともに、経営管理、食品加工・食品安全管理等に係る技術支援を行う。
ブータン:灌漑計画・設計・施工管理能力強化プロジェクト 1203農業土木

ブータン:灌漑計画・設計・施工管理能力強化プロジェクト

灌漑開発に係る基準書及び関連マニュアルの策定、モデル灌漑スキーム建設を通した灌漑開発技術者へのOJTの実施、及び地方技術者への研修の実施。
ラオス:橋梁維持管理能力強化プロジェクト 0902鋼構造及びコンクリート

ラオス:橋梁維持管理能力強化プロジェクト

橋梁維持管理技術を移転することにより、維持管理を実施する実施機関の能力向上を図り、橋梁の適切な維持管理に寄与します。
ボスニア・ヘルツェゴビナ:サラエボ県公共交通管理及び運営能力強化計画策定プロジェクト ODA

ボスニア・ヘルツェゴビナ:サラエボ県公共交通管理及び運営能力強化計画策定プロジェクト

サラエボ県交通省の能力強化、公共交通事業体の組織能力の改善、車両・軌道の更新計画への助言、利用者サービスの改善等に取り組む。
タイ:交通安全に関する組織能力および実施能力向上プロジェクト ODA

タイ:交通安全に関する組織能力および実施能力向上プロジェクト

交通事故データの信頼性及び利用状況の向上、交通事故分析・対策立案の精緻化、交通安全行動・文化の普及、運転免許制度の改善、商用車両運行管理の統制強化を行う。
インドネシア:地熱開発における中長期的な促進制度設計支援プロジェクトフェーズ2 ODA

インドネシア:地熱開発における中長期的な促進制度設計支援プロジェクトフェーズ2

地熱開発を促進する政策・制度の整備支援、関係機関の能力強化、マスタープランの改訂を行う。
ナイジェリア:生計向上のための市場志向型農業普及振興プロジェクト ODA

ナイジェリア:生計向上のための市場志向型農業普及振興プロジェクト

対象州(20州)におけるSHEP(市場志向型農業振興)アプローチの普及メカニズムの確立及びプロジェクト実施州(20州から最大14州を選定)におけるSHEPアプローチと栄養改善推進の実施体制の構築を行う。
中南米地域:漁民と行政の共同による沿岸水産資源の保全管理強化プロジェクト ODA

中南米地域:漁民と行政の共同による沿岸水産資源の保全管理強化プロジェクト

東カリブ小島嶼国6ヵ国及びカリブ地域において、我が国の、人と自然が共生しながら豊かで多様な生態系と自然環境を保全していく「里海」概念を活用し、行政能力や漁民組織を強化・育成することにより、沿岸生態系の保全に係る沿岸水産資源のコマネジメントの具体的事例の形成を図る。
ad
タイトルとURLをコピーしました