0801固体資源の開発及び生産

鉱滓ダムの安全性を揺るがす地震研究(Earthquake research shaking up tailings dam safety) 0801固体資源の開発及び生産

鉱滓ダムの安全性を揺るがす地震研究(Earthquake research shaking up tailings dam safety)

2023-04-14 ニューサウスウェールズ大学(UNSW) オーストラリアの鉱業は、鉱山の副産物を貯蔵する大型の人工構造物である鉱滓ダムに依存しています。しかし、これらの堤防ダムは地震の影響を受けやすく、世界の鉱滓ダムの故障の25%は地震...
シェール貯留層は「リチウムの実質的な供給源」になる可能性がある(Shale Reservoirs Could be ‘Substantial Source of Lithium’) 0801固体資源の開発及び生産

シェール貯留層は「リチウムの実質的な供給源」になる可能性がある(Shale Reservoirs Could be ‘Substantial Source of Lithium’)

新たなリチウム源として石油系ロックブラインの可能性を提示 University of Houston Researcher Lays Out Potential of Petroleum-Based Rock Brines as New L...
モンゴル:鉱物資源セクター人材育成プロジェクト 0801固体資源の開発及び生産

モンゴル:鉱物資源セクター人材育成プロジェクト

ODA(Project for Capacity Building on the Natural Resource and Mining Sector in Mongolia) 国名 モンゴル 事業 技術協力 課題 資源・エネルギー 協力期...
ad
世界初、コバルトリッチクラストの掘削試験に成功~海底に存在するコバルト・ニッケルの資源化を促進~ 0801固体資源の開発及び生産

世界初、コバルトリッチクラストの掘削試験に成功~海底に存在するコバルト・ニッケルの資源化を促進~

2020-08-21石油天然ガス・金属鉱物資源機構 JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:細野哲弘)は、経済産業省の委託を受け、2020年7月に南鳥島南方の我が国の排他的経済水域内において、世界で初めてコバルトリッチクラスト(注1)(以下...
ボツワナ・地質リモートセンシングセンターにてボツワナ地球科学機構と初めての共同地質調査事業を開始 0801固体資源の開発及び生産

ボツワナ・地質リモートセンシングセンターにてボツワナ地球科学機構と初めての共同地質調査事業を開始

2020-07-02 JOGMEC JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:細野 哲弘)は、ボツワナ地球科学機構と初めてボツワナ国内での鉱物資源を対象とした2020年度広域共同地質調査を6月17日より開始しました。この事業はJOGMECの長...
奄美大島沖にて有望な海底熱水鉱床を新たに発見 0801固体資源の開発及び生産

奄美大島沖にて有望な海底熱水鉱床を新たに発見

高品位の金・銀を含む亜鉛・鉛鉱床「天美(あまみ)サイト」 2020-03-24 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:細野 哲弘)は、2019年8月から10月にかけて実施した海洋鉱物資源調査によって、鹿児島...
音波が映し出す南鳥島周辺のマンガンノジュールの分布 0801固体資源の開発及び生産

音波が映し出す南鳥島周辺のマンガンノジュールの分布

世界初、海底資源の広域分布を可視化し面積を算出する方法を確立 2019-12-11 産業技術総合研究所 海底に分布する鉱物資源の開発を実現するために、効率的・経済的な探査手法の確立が求められています。 船から発する音波を用いた複数の海底観測...
世界初、深海底に眠る塊状のメタンハイドレートの強さや硬さを測定 0801固体資源の開発及び生産

世界初、深海底に眠る塊状のメタンハイドレートの強さや硬さを測定

海底表層のメタンハイドレート回収技術開発に関わる重要な物性の取得に成功 2019-11-28 産業技術総合研究所 ポイント 日本海上越沖から採取されたメタンハイドレートを含む地質サンプルを温度・水圧を保持したまま分析 塊状の天然メタンハイド...
海底熱水地域に広がる金属資源の「二階建て」地下分布の可視化に成功 0800資源工学一般

海底熱水地域に広がる金属資源の「二階建て」地下分布の可視化に成功

日本発の海底資源開発に欠かせない、高効率・非破壊の海底探査技術の確立 2019-11-01   京都大学 小池克明 工学研究科教授、後藤忠徳 兵庫県立大学教授、笠谷貴史 海洋研究開発機構グループリーダー、辻健 九州大学教授らの研究グループは...
フィリピン共和国 環境保全等技術協力事業における日本受入研修業務 0801固体資源の開発及び生産

フィリピン共和国 環境保全等技術協力事業における日本受入研修業務

フィリピン共和国環境天然資源省鉱山地球科学局と合意書を締結 2019年8月23日  JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:細野 哲弘)は、8月16日(金)、フィリピン共和国環境天然資源省鉱山地球科学局との間で鉱害防止分野における協力にかか...
カナダにおける石炭JV調査にて1.74億トンの無煙炭資源量を初計上 0801固体資源の開発及び生産

カナダにおける石炭JV調査にて1.74億トンの無煙炭資源量を初計上

~希少性の高い無煙炭の権益オプションを獲得~ 2019-04-04 石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)  JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:細野 哲弘)は、カナダ・パノラマノース地域で実施している石炭JV調査(共同探鉱)に...
海底堆積物に膨大な“微小マンガン粒”を発見 0801固体資源の開発及び生産

海底堆積物に膨大な“微小マンガン粒”を発見

陸上マンガン鉱床に匹敵する量のマンガンが海底下に存在 2019-02-06  海洋研究開発機構,高知大学,農業・食品産業技術総合研究機構,高輝度光科学研究センター,愛媛大学,広島大学,高エネルギー加速器研究機構,東京大学 1. 発表のポイン...
ad
タイトルとURLをコピーしました