0900建設一般

0900建設一般

令和元年東日本台風から1年、久慈川・那珂川流域の自然災害伝承碑8基を公開

2020-10-09 国土地理院 概要  国土地理院では、久慈川・那珂川流域の水害に関する自然災害伝承碑※(4市町8基)を国土地理院のウェブ地図「地理院地図」において、本日から公開しました。 ※「自然災害伝承碑 」:過去に起きた津波、洪水、...
0900建設一般

現場で使える水門設備・ポンプ設備 CIM の作り方 ~「機械設備 CIM 作成上の留意点」を公表します~

2020-10-01 国土技術政策総合研究所 国総研は、水門設備や河川ポンプ設備を対象として「CIM 導入ガイドライン(案)第 7 編機械設備編」に定めるモデル詳細度※を解説する「機械設備 CIM 作成上の留意点」をまとめ、公表します。これ...
0900建設一般

高耐油性日本シバ「バーニングフィールド」(KK-200036-A)

シバによる油汚染土壌のファイトレメディエーション 開発会社:住友林業緑化株式会社、住友林業株式会社、ENEOS株式会社 区  分:材料 NETIS登録技術 本技術は、張芝工において日本シバ品種の耐油性等を改良し、油汚染浄化機能を付した材料技...
ad
0900建設一般

環境対応油圧作動油(KT-200096-A)

屋外で使用される各種油圧装置の生分解性作動油 開発会社:出光興産株式会社 区  分:材料 NETIS登録技術 本技術は、屋外で使用される各種油圧装置の環境対応油圧作動油で、従来は鉱物油系作動油で対応していました。本技術の活用により、優れた生...
0900建設一般

ソーラー充電式LED街路灯「恵みの光」(QS-200021-A)

防災・防犯効果が期待できる、ソーラー充電とバッテリー蓄電のLED街路灯 開発会社:株式会社 共立電照 区  分:製品 NETIS登録技術 本技術は、施設照明設備工に関する技術である。LED街路灯にソーラーパネルとバッテリーを搭載し、独立電源...
0900建設一般

草苅用飛散防止ネット( KK-100099-VE )

草苅時に道路側に飛散する小石・空き缶等による飛散事故を防止する 開発会社:赤田工業有限会社 区分:製品 NETIS登録技術 草苅作業における飛び石による事故を防止する防護ネットであって、4~6m×1mの長方形に形成されたネット部材を左右一対...
0900建設一般

クラウド共有シュミットハンマー(コンクリート用)「シュミットLive」(QS-200024-A)

測定値をリアルタイムで共有できるコンクリート圧縮強度試験機 開発会社:エフティーエス株式会社 区  分:製品 NETIS登録技術 本技術は、コンクリートの圧縮強度の非破壊試験技術である。強度は反発度法により推定し、打撃角度や打撃面の湿潤状態...
0900建設一般

ケーブルサポート SFKSシリーズ(KT-200091-A)

落下防止機能を有し、施工面の角度に関係なく、アンカーボルト一本で設置可能なケーブル保持具 開発会社:富士機材株式会社、首都高速道路株式会社 区  分:製品 NETIS登録技術 本技術は、落下防止機能を持ち、アンカーボルト一本で設置可能な通線...
0900建設一般

ケミスタ工法(KT-200092-A)

屋上防水工事専用の仮設安全手摺 開発会社:株式会社ケミテック 区  分:製品 NETIS登録技術 本技術は屋上防水工事の仮設安全手摺で、従来はガードポストに単管2段手摺で対応していた。本技術の活用により従来技術で取付けできなかったアゴ無しパ...
0900建設一般

ドローンLidarシステムTDOT(KK-200034-VE)

長距離飛行を可能にした近赤外線レーザおよび緑色光レーザのスキャナー搭載ドローン(UAV)による高精度測量システム 開発会社:株式会社アミューズワンセルフ 区  分:システム NETIS登録技術 近赤外線レーザまたは緑色光レーザのスキャナ搭載...
0900建設一般

建設現場顔認証入退管理サービス(KT-200080-A)

建設現場顔認証入退管理サービス 開発会社:日本電気株式会社 区  分:システム NETIS登録技術 本技術は、スマートデバイスを用いた位置情報と顔認証による入退場管理システムで従来は、現場管理者による台帳を用いた目視による本人確認で対応して...
0900建設一般

空冷・ディーゼル非常用自家発電装置(KT-200079-A)

動力部分に空冷エンジンを採用した非常用の自家発電装置 開発会社:株式会社 三井E&Sパワーシステムズ 区  分:機械 NETIS登録技術 本技術は、非常用自家発電装置の動力部分に空冷エンジンを採用した発電機である。従来は動力部分に水冷エンジ...
ad
タイトルとURLをコピーしました