ODA(Project for Irrigated and Rainfed Rice Development by Reinforcing Value Chain)
- 国名 カメルーン
- 事業 技術協力
- 課題 農業開発/農村開発
- 協力期間 2022年10月~2027年9月
プロジェクト紹介
カメルーンでは、コメ消費量が国内生産量を上回るため、輸入に頼る状況が続いています。かかる状況を踏まえ、同国政府は、農業生産性向上、農業、畜産、水産養殖の近代化、農産品の輸出振興を通じた農業近代化や自給達成、を掲げ取り組んでいます。これらは一定の成果を得た一方で、陸稲よりも生産性の高い灌漑水稲の強化や生産のみならず流通、販売も含めたコメのバリューチェーン全体の強化の必要性、更に地域の多様性を考慮した戦略的なコメ振興の必要性といった課題も残されています。
本事業は、カメルーンにおいて陸稲、天水水稲、灌漑水稲を生産している対象地域の農家に種子生産、栽培技術、品質向上、販売促進等の支援を提供し、また関係政府機関の能力強化を行います。これにより、生産から加工・販売までのコメバリューチェーン全体を強化します。
事業評価
(出典:外務省ODAホームページ、JICA)