ODA(Egypt-Japan Education Partnership: Human Resource Development Project)
- 国名 エジプト[協力地域地図]
- 借款契約(L/A)調印 2017年5月
- 事業 有償資金協力
- 借款契約額 101.92億円
- 課題 教育
プロジェクトの紹介
エジプトでは、長期開発戦略で教育・保健分野の人材育成が急務となっていますが、またそれを通じて若者の失業率改善にも資することが期待されています。2016年2月には日本、エジプト両政府の間で、エジプトの若者の能力強化を目的とした「エジプト・日本教育パートナーシップ」(EJEP)が締結され、日本は今後5年間で少なくとも2,500人のエジプト人を受け入れることを表明しました。この協力では、主に教育・保健分野を対象に1,300人以上の学生、教員に対し、日本における留学、研修等を実施します。これにより、教育・保健セクターを含むエジプトの重点セクターの人材育成を推進し、エジプトの貧困削減・生活水準の向上に寄与することを目指します。
協力現場の様子
キャプション
- 2017年7月に行われた本邦大学関係者向け「人材育成事業」説明会。今後5年間で1,000名を超えるエジプト人留学・研修生を日本に受入れる予定。(写真提供:(特非)アジア科学教育経済発展機構)
- 2017年7月に行われた本邦大学関係者向け「人材育成事業」説明会で挨拶を行うJICA中東・欧州部次長。(写真提供:(特非)アジア科学教育経済発展機構)
- 2017年8月に行われたエジプト高等教育大臣(手前から2人目)と在エジプト日本国大使(同3人目)による「人材育成事業」開始に係る記者会見。
- 2017年9月にエジプトで行われた留学生向け来日前オリエンテーションの様子。
- 2017年9月にエジプトで行われた留学生向け来日前オリエンテーションで本邦留学に関する講演を行う日本人専門家。