建築研究所

地震後の継続使用性を確保するためのコンクリート系杭基礎構造システムの 耐震性能評価手法および試設計 92建築

地震後の継続使用性を確保するためのコンクリート系杭基礎構造システムの 耐震性能評価手法および試設計

2023-07-27 建築研究所 No.207号(2023(令和5年)7月) 向井智久,渡邊秀和,中村聡宏,小原拓,岸田慎司,木谷好伸,平尾一樹,宮原清,八田宏志,浅井陽一,松田竜,永田敦,溜正俊,伊藤裕一,倉持博之,小林治男,若林博,三町...
既存RC 造ピロティ建築物の迅速な補強工法に関する研究 92建築

既存RC 造ピロティ建築物の迅速な補強工法に関する研究

2023-07-27 建築研究所 No.208号(2023(令和5年)7月) 向井智久,渡邊秀和,谷昌典,堀伸輔,前川利雄,服部翼,松浦恒久,松本大亮,西村英一郎 <概要>  鉄筋コンクリート造の共同住宅において多く用いられているピロティ形...
「長周期地震動に対する超高層鉄骨造建築物の耐震安全性検証方法に関する検討 〜柱、梁部材の疲労性能評価式と建築物の限界最大層間変形角に基づく耐震安全性検証方法〜」 92建築

「長周期地震動に対する超高層鉄骨造建築物の耐震安全性検証方法に関する検討 〜柱、梁部材の疲労性能評価式と建築物の限界最大層間変形角に基づく耐震安全性検証方法〜」

2023-06-05 建築研究所 建築研究資料 No.206 長谷川隆,福元敏之,澤本佳和,黒川泰嗣,上瀧敬太,鈴木芳隆, 安本宏,城戸將江,森田高市,岩田善裕,三木徳人 <概要> 本研究では、鉄骨柱部材とCFT(コンクリート充填鋼管)柱部...
ad
設計用気象データ作成ツール「ArcClimate」 92建築

設計用気象データ作成ツール「ArcClimate」

2022-07-05 建築研究所 これまで、建物の省エネ性の評価は、最寄りの気象観測点のデータを使用していました。一方、ArcClimate を用いると、指定した任意の緯度・経度で気象データを取得できます。これにより対象の建設地点において地...
中野区でのドローンによる外壁調査と建物間飛行実験~公開実験のご案内~ 0900建設一般

中野区でのドローンによる外壁調査と建物間飛行実験~公開実験のご案内~

都市部における建物調査ドローンの普及に向けて、ドローンによる外壁調査と建物間飛行の実装に向けた係留技術を利用した公開実験の見学会を開催します。
熊本地震で被災した建築物の詳細分析結果を公表します 92建築

熊本地震で被災した建築物の詳細分析結果を公表します

「熊本地震で被災した鉄筋コンクリート造建築物を対象とした地震後継続使用確保に資する検討」をとりまとめました。杭の被害による建築物の傾斜,ピロティ柱の被害,柱梁接合部の被害などにより建築物を使用することができなくなったことを明らかにしました。
暖かみを感じる木材の利用拡大へ 92建築

暖かみを感じる木材の利用拡大へ

中高層建築物の内装木質化のための火災予測に関する計算プログラムを開発しました。 2021-02-19 建築研究所 近年の木造防耐火技術の整備を背景に、中高層建築物を木造で設計する事例が増加する中、視覚的にも暖かみを感じる木材を目に見えるかた...
水害に強い住宅づくりへの 取り組みを開始しました 92建築

水害に強い住宅づくりへの 取り組みを開始しました

「浸水を防ぐ」、「早期・安価に復旧」、「耐水性の向上」の3つの観点からの耐水化案の検討などについて 2020-11-05 建築研究所 背景・目的 我が国では昨今、気候変動の影響もあり、都市部での洪水被害が相次いでいることから、氾濫を前提とし...
日本発BIM、国際標準化へ 92建築

日本発BIM、国際標準化へ

BIMに関する国際標準化団体に認められた我が国の取り組み 2020-11-05 建築研究所 背景・目的 建築確認審査業務の電子申請への対応とBIM技術の適用にかかる「開発ステップ」を提案してから5年が経過しました。 現在、BIMを建築確認申...
100年建築を支える技術 92建築

100年建築を支える技術

2020-11-05 建築研究所 背景・目的 建築物に関係する耐久性試験は,主に,装置の中で人工的に気候条件を与えて期間を短縮して劣化状態を再現する促進試験と,屋外の実環境下に存置して劣化を計測する屋外暴露試験に分けられます。このうち,屋外...
高層木造建築物の構造設計法 に関する技術開発 92建築

高層木造建築物の構造設計法 に関する技術開発

2020-11-05 建築研究所 背景・目的 2010年に施行された公共建築物等木材利用促進法や温室効果ガス発生抑制などの社会的ニーズにより、木質構造による中高層建築物の規制が緩和されましたが、中層以上の木造建築物の建築棟数は大きく伸びてい...
共同住宅及び小規模建築物の 簡易な省エネ評価ツールの開発 92建築

共同住宅及び小規模建築物の 簡易な省エネ評価ツールの開発

来年4月の施行予定の改正省エネ法に取り組む中小工務店、大工の皆様を支援します 2020-11-05 建築研究所 背景・目的 • 建築研究所では、国土技術政策総合研究所とともに省エネ基準に基づいた建築物のエネルギー消費性能の計算方法を開発する...
ad
タイトルとURLをコピーしました