1002下水道 下水道管きょ健全率予測式・劣化データベースを更新! 下水道管きょ健全率予測式と劣化データベースを公開している。下水道管きょ健全率予測式を各自治体で構築することで、各自治体における点検調査計画や改築計画の策定・検討を行うことができる。 2021-06-16 1002下水道
0903都市及び地方計画 都市の緑視率を AI で瞬時に計測~AI を利用した緑視率調査プログラムの開発・公開について~ 地方公共団体における緑化施策の検討に緑視率を活用しやすくするために、写真に写っている緑を人が読みとる作業を AI を利用して自動で行う AI 緑視率調査プログラム(試行版)を開発し、無料配布を開始した。 2021-05-25 0903都市及び地方計画0911建設環境
0900建設一般 現場で使える水門設備・ポンプ設備 CIM の作り方 ~「機械設備 CIM 作成上の留意点」を公表します~ 2020-10-01 国土技術政策総合研究所国総研は、水門設備や河川ポンプ設備を対象として「CIM 導入ガイドライン(案)第 7 編機械設備編」に定めるモデル詳細度※を解説する「機械設備 CIM 作成上の留意点」をまとめ、公表します。これに... 2020-10-01 0900建設一般0904河川砂防及び海岸海洋
0907道路 新たな実物大実験施設および段差抑制効果評価実験について~災害に強い道路を目指して~ 2020-09-08 国土技術政策総合研究所,岐阜大学道路は、災害が発生しても、可能な限り安全・快適に走行できる機能を保つこと、また一時的にその機能を失っても、早期に回復させることが求められます。国総研では、このような機能を持たせるための対... 2020-09-08 0907道路
1002下水道 下水道技術開発レポート 2019 を公表 中小規模の地方公共団体における技術ニーズ・新技術導入上の課題を明らかに!2020-08-05 国土技術政策総合研究所国総研は、下水道技術開発会議*1における令和元年度の検討結果を「下水道技術開発レポート 2019」として公表します。中小規模... 2020-08-07 1002下水道
0902鋼構造及びコンクリート 超高力ボルト材料の耐久性等の品質水準に関する共同研究 国総研資料 第 1095 号【担当研究室】 橋梁研究室【執 筆 者】 国土技術政策総合研究所公立大学法人 大阪市立大学日本製鉄株式会社日鉄ボルテン株式会社【概 要】本研究では、鋼道路橋の実使用環境に超高力ボルトを適用した場合の耐遅れ破壊... 2020-06-13 0902鋼構造及びコンクリート
0900建設一般 国土交通データプラットフォーム 始動~約 22 万件の国土に関する情報の連携を開始!~ 2020-04-24 国土交通省大臣官房技術調査課,国土技術政策総合研究所国土交通省では、デジタルツインの実現を目指し、3次元データ視覚化機能、データハブ機能、情報発信機能を有するプラットフォームの構築を進めており、このたび、「国土交通デー... 2020-05-02 0900建設一般
1002下水道 中小規模焼却炉に適用可能な発電型汚泥焼却技術をガイドライン化 温室効果ガス排出量を大幅に削減可能なシステムを開発2020-03-19 国土技術政策総合研究所国総研は、汚泥焼却工程において焼却廃熱からの高効率なエネルギー創出及び温室効果ガス排出量の大幅な削減( エネルギー消費量の9割、温室効果ガス排出量... 2020-03-31 1002下水道
0903都市及び地方計画 人口減少に対応した汚水処理システム効率化検討手法構築 処理施設の稼働率低下を踏まえたコスト・エネルギー算定が可能に2019-05-20 国土技術政策総合研究所国総研は、中小規模の地方公共団体が汚水処理システムの効率化を自ら検討する際に参考となる「人口減少下での汚水処理システム効率化技術資料」... 2019-05-20 0903都市及び地方計画1002下水道
1000上下水道一般 中核市規模の地方公共団体における技術ニーズ・新技術導入上の課題を明らかに! 下水道技術開発レポート 2018 を公表2019-05-16 国土技術政策総合研究所国総研は、下水道技術開発会議*1における平成 30 年度の検討結果を「下水道技術開発レポート 2018」として公表します。本レポートでは、中核市規模の地方公... 2019-05-16 1000上下水道一般1002下水道
1002下水道 小規模下水処理場向け高濃度メタン発酵技術実証施設の稼働 嫌気性消化の導入によりガス化・汚泥減容化を実現2019-03-25 国総研国総研では、国土交通省が進める B-DASH プロジェクト※1において、「小規模下水処理場を対象とした低コスト・省エネルギー型高濃度メタン発酵技術」の実証研究を長岡... 2019-03-25 1002下水道
0800資源工学一般 省エネ低コストな乾燥技術で下水汚泥の資源利用を促進 ~ヒートポンプサイクルを活用した高効率乾燥技術のガイドライン化~2019-02-26 国土交通省 国土技術政策総合研究所国総研は、ヒートポンプサイクルを活用することによって、高効率、省エネ、低 コストで汚泥を乾燥し、肥料・燃料としての利用を... 2019-03-03 0800資源工学一般0903都市及び地方計画1002下水道