0907道路

首都高の技術:近接施工 0907道路

首都高の技術:近接施工

近接施工首都高では、斜張橋等の大型橋梁工事、沈埋工法やシールド工法によるトンネル工事、軟弱地盤での大深度掘削工事、更に他の構造物や地下埋設物等と近接施工を数多く行ってきました。施工に際し、構造物の品質・形状等を示す計測値の管理、安全管理に必...
ブルキナファソ:グンゲン-ファダングルマ間道路整備事業 0907道路

ブルキナファソ:グンゲン-ファダングルマ間道路整備事業

ODA(Gounghin-Fada N'Gourma Road Improvement Project) 国名 ブルキナファソ 借款契約(L/A)調印 2018年3月 事業 有償資金協力 借款契約額 56.59億円 課題 運輸交通プロジェク...
「バックフィルシールド工法」非開削で既設洞道を撤去 0907道路

「バックフィルシールド工法」非開削で既設洞道を撤去

「首都高の技術」よりバックフィルシールド工法都市の地下には様々な地下埋設物が存在しており、新たなトンネルを施工する際に支障となる場合があります。中央環状新宿線(山手トンネル)では、延長約1,000mに渡って既設の通信幹線用洞道(φ3m)が支...
ad
土舗装ゼロエミッション工法( KKK-170006-A ) 0901土質及び基礎

土舗装ゼロエミッション工法( KKK-170006-A )

路盤に溶融スラグを表層に現地の真砂土を用いた二層式自然土舗装開発会社:株式会社SL化学研究所区  分:工法NETIS登録技術遊歩道や園路などの歩道舗装工において、表層上部に現地の真砂土を表層下部に溶融スラグを用いた二層式自然土舗装で、従来は...
雑草アタックS土系舗装材( QS-150035-VE ) 0901土質及び基礎

雑草アタックS土系舗装材( QS-150035-VE )

竹短繊維補強材入り環境型土系舗装材開発会社:日本乾溜工業株式会社区  分:材料NETIS登録技術本製品は、天然素材100%の土系舗装で、舗装材には竹短繊維や天然吸水骨材を使用しているため吸水性や保水性を有している。従来はアスファルト舗装等で...
インド:ベンガルール中心地区高度交通情報及び管理システム導入計画 0907道路

インド:ベンガルール中心地区高度交通情報及び管理システム導入計画

ODA(The Project for Implementation of Advanced Traffic Information and Management System in Core Bengaluru) 国名 インド 贈与契約(...
ゴムパウダ型凍結抑制舗装( HR-140009-VR ) 0907道路

ゴムパウダ型凍結抑制舗装( HR-140009-VR )

グルービング溝にゴムパウダを付着させ、舗装面の氷板・圧雪の剥離を向上させる凍結抑制舗装開発会社:(株)佐藤渡辺区  分:工法NETIS登録技術本技術は、舗装面を対象とし表面処理工法で、アスファルト舗装の縦断方向に設けたグル―ビング溝の凹部に...
サビナガッター(旧KT-160053-A) 0902鋼構造及びコンクリート

サビナガッター(旧KT-160053-A)

鋼製排水溝開発会社:株式会社巴製作所区  分:製品NETIS登録技術(2022/10/14掲載終了)本技術は、ステンレス(SUS821L1)による鋼製排水溝により路面排水を行うものである。従来は排水桝と排水管により路面排水を行っていた。本技...
アクアドレーン(旧:QS-090040-VE) 0907道路

アクアドレーン(旧:QS-090040-VE)

スリット穴付き埋設型枠と排水性舗装による既設側溝暗渠化工法開発会社:株式会社ヤマウ区  分:製品NETIS登録技術(2020/3/31掲載終了)既設の側溝にアクアドレーン(スリット穴付き埋設型枠)を設置し、その上に排水性舗装を敷設することで...
ケニア道路メンテナンス業務の外部委託化に関する監理能力強化プロジェクト 0900建設一般

ケニア道路メンテナンス業務の外部委託化に関する監理能力強化プロジェクト

ODA(The Project for the Strengthening of Capacity on Roads Maintenance Management) 国名 ケニア 協力期間 2013年11月~2016年4月 事業 技術協力 ...
JR山陽線の全線開通と鉄道貨物の輸送再開について 0907道路

JR山陽線の全線開通と鉄道貨物の輸送再開について

関連する事業との連携により運転再開時期が約2 ヶ月前倒しされ9 月30 日となりました。これにより、JR山陽線は全線開通し、山陽線全線での鉄道貨物の輸送も再開されます2018/09/14 国土交通省鉄道局平成30 年7 月豪雨で被災したJR...
E71 関西国際空港連絡橋へのアクセスの一部変更について 0907道路

E71 関西国際空港連絡橋へのアクセスの一部変更について

4号湾岸線・関空道から関西国際空港連絡橋へ直接アクセス可能になります2018/09/08 阪神高速道路株式会社関西国際空港連絡橋は、昨日より通行可能車両を限定して、暫定的な運用を開始しています。これまで、高速道路から直接関西国際空港連絡橋へ...
ad
タイトルとURLをコピーしました