92建築 空調、換気風量測定システム「ウィンドウォッチャー」(KT-240015-A) 空調設備の換気風量を自動測定する技術で、測定品質・経済性・施工性が向上する測定システム「ウィンドウォッチャー」です。開発会社:株式会社芝田技研区 分:システムNETIS登録技術本技術は、集風フード内の静圧を大気圧と同一に制御することにより... 2024-04-27 92建築NETIS
92建築 エネルギー・スマート・レンガが廃棄物を埋め立てない(Energy-smart bricks keep waste out of landfill) 2024-04-23 ロイヤルメルボルン工科大学(RMIT)RMIT大学のエンジニアとオーストラリア最大のリサイクル会社Visyは、粘土の代わりに最低15%の廃ガラスと20%の焼却固形廃棄物(灰)を使用してレンガを製造しました。これらのレン... 2024-04-23 92建築
0900建設一般 狭小部対応型アスベスト撤去【ウォータークリーン工法プラス】(KT-240002-A) 湿潤・剥離・吸引を同時に行う特殊アタッチメントを用いて狭小部の石綿含有仕上塗材等を撤去する工法開発会社:株式会社マルホウ区 分:工法NETIS登録技術本技術は、湿潤・剥離・吸引を同時に行う特殊アタッチメントを用いて狭小部の石綿含有仕上塗材... 2024-04-19 0900建設一般92建築NETIS
92建築 非RC造の実建物等を対象とした標準重量衝撃源(ゴムボール)による重量床衝撃音遮断性能の調査報告書 2024-03-29 国土技術政策総合研究所国総研資料 第 1263 号【概 要】本資料は、国土交通省総合技術開発プロジェクト「社会環境の変化に対応した住宅・建築物の性能評価技術の開発」において実施している、住宅性能表示制度における「音... 2024-04-01 92建築
0900建設一般 鋼管製接地極杭「getA工法」(QS-230046-A) 断面性能の優れた接地極杭を用いて、地中深くへ確実に打設する工法開発会社:株式会社くい丸区 分:工法NETIS登録技術本技術は、接地極設置工事に関する技術である。従来は、連結が必要なアース棒による接地極で対応していた。本技術は、連結の必要な... 2024-03-15 0900建設一般92建築NETIS
92建築 携帯型電磁誘導加熱(IH)を用いたオールオーバー工法(KT-230311-A) 『 解体・分離・修正・再利用・再資源化・収益向上・施工者不足解消 』を考えた接着工法開発会社:株式会社ブラウニー区 分:工法NETIS登録技術本技術は、石膏ボード等の内装建材の接着と剥離について、携帯型IH加熱装置を用いて電磁波により行う... 2024-03-01 92建築NETIS
92建築 無溶接タイトフレーム(ガッチリタイト)(KT-230302-A) 建築物の折板屋根用と梁を接合するタイトフレーム開発会社:三晃金属工業株式会社区 分:製品NETIS登録技術本技術は、折板屋根を支える梁をボルト締めにより接続するタイトフレームであり、従来はタイトフレームを溶接接合していた。本技術の活用によ... 2024-02-17 92建築NETIS
92建築 3Dプリントされたナノセルロース、グリーン建築用途にスケールアップ(3D printed nanocellulose upscaled for green architectural applications) 2024-02-07 チャルマース工科大学◆建設業界は大量の化石資源を消費し、多大な廃棄物を生み出しており、二酸化炭素排出量も多い。環境への負荷を軽減し、持続可能な未来への移行を促進するため、バイオマテリアルの研究が重要視されている。◆この... 2024-02-08 92建築
92建築 浸水対策用脱着式止水板・止水板密着装置2点加圧方式(KT-230274-A) 台風やゲリラ豪雨による浸水を防ぐ、軽量で止水性の高い脱着式止水板開発会社・問合せ先:代成防水門株式会社、旭日建設株式会社、中部美化企業株式会社、株式会社新高製作所区 分:製品NETIS登録技術本技術は、地下鉄出入口等への浸水対策を目的とし... 2024-01-26 92建築NETIS
0900建設一般 開口部浸水対策工法(KT-230237-A) ケーブル引込⽤開⼝部からの漏水・浸水から電気設備を守るため、無収縮モルタル及び⽔膨潤性⽌⽔材を充填し⽌⽔を施す⼯法開発会社:株式会社土井製作所区 分:工法NETIS登録技術本技術は、建物等のケーブル引込用開口部の浸水対策について、無収縮モ... 2023-12-23 0900建設一般92建築NETIS
0901土質及び基礎 先端翼付き回転貫入鋼管杭工法「TGパイル工法」、「TG-m工法」(KT-230244-A) 先端翼付き回転貫入鋼管杭工法開発会社:タイガー産業株式会社区 分:工法NETIS登録技術本技術は、先端翼付き回転貫入鋼管杭工法である。従来は、PHC杭工法で行っていた。本技術の活用により、無排土で施工可能となり、残土処理が無くなるため、経... 2023-12-23 0901土質及び基礎92建築NETIS
92建築 冷暖房費を削減できる屋根瓦(This adaptive roof tile can cut both heating and cooling costs) 2023-12-13 カリフォルニア大学サンタバーバラ校(UCSB)◆UC Santa Barbaraの研究者は、冷暖房に関する費用やエネルギーの浪費を削減するアダプティブタイルを提案しています。この4インチ四方のデバイスは、電子機器を必要... 2023-12-14 92建築