ad

AIで川ごみを自動検出・分類する新システム「PRIMOS」を共同開発~2025年4月14日から提供開始、八千代エンジニヤリング×愛媛大学~

ad

2025-04-11 愛媛大学

AIで川ごみを自動検出・分類する新システム「PRIMOS」を共同開発~2025年4月14日から提供開始、八千代エンジニヤリング×愛媛大学~

八千代エンジニヤリング株式会社と愛媛大学は、河川のプラスチックごみをAIで自動検出・分類する新システム「PRIMOS」を共同開発し、2025年4月14日から提供を開始しました。PRIMOSは、河川の動画データをAIが解析し、ごみの種類・量・流出状況を高精度にモニタリングするWebサービス型システムです。従来のRIADシステムと異なり、YOLOv8を活用してごみの種類まで自動判別可能で、水位変動下でも安定して動作します。SDGsの複数目標にも貢献が期待されています。

<関連情報>

ad
0904河川砂防及び海岸海洋
ad
ad


Follow
ad
ad
タイトルとURLをコピーしました