0902鋼構造及びコンクリート コンクリート劣化防止工法 ファインクリスタルS&TOP( CB-150008-VR ) コンクリート表面に液体ガラス系材料を浸透させることにより劣化抑制、表層部緻密化等の改質効果を付与する技術開発会社:有限会社タートル区 分:工法NETIS登録技術本技術は、①コンクリート表面に浸透性常温安定ガラス生成剤を含浸させ、空げき充填... 2019-02-08 0902鋼構造及びコンクリートNETIS
0902鋼構造及びコンクリート シリケートガード(KT-130009-VR) コンクリート表面の緻密化により劣化を抑制し耐摩耗性を向上させるけい酸塩系表面含浸材開発会社:ショーボンド建設株式会社 , 有限会社シモダ技術研究所区 分:材料NETIS登録技術本技術は、施工時に反応促進剤を混合する2液性のけい酸塩系表面含... 2019-02-08 0902鋼構造及びコンクリートNETIS
0902鋼構造及びコンクリート ニュースパンガード (QS-100008-VR) コンクリート構造物の劣化を防止する一液性シラン系表面含浸材開発会社:ショーボンド建設株式会社区 分:製品NETIS登録技術本技術は、半透明のシラン系表面含浸材をローラーバケ、又は刷毛で1回塗布するだけで、コンクリート表面に緻密なシリコーン... 2019-02-08 0902鋼構造及びコンクリートNETIS
0902鋼構造及びコンクリート イラク:サマーワ橋梁・道路建設事業 ODA(Samawah Bridges and Roads Construction Project) 国名 イラク 借款契約(L/A)調印 2008年1月 事業 有償資金協力 借款契約額 33.48億円 課題 運輸交通プロジェクトの紹介イ... 2019-01-08 0902鋼構造及びコンクリートODA
0902鋼構造及びコンクリート ノージョイント化 首都高の技術交通量の増大、車の大型化などによって、アスファルト舗装が凸凹になったり、橋のつなぎ目(ジョイント)の部分に傷みが生じたりして、騒音や振動を発生させている場合があります。路面舗装の補修(打換え)を行い、凸凹をなくし平らな状態へ戻す... 2018-12-22 0902鋼構造及びコンクリート0907道路
0902鋼構造及びコンクリート キッスシーラーW (CG-100011-VE) コンクリート用水膨潤性成型止水板開発会社:アオイ化学工業株式会社区 分:製品NETIS登録技術フレッシュコンクリートと接着止水する機能及び水と接触することにより膨潤止水する機能を併せ持ったコンクリート用止水板。膨潤止水により止水性が従来品... 2018-12-11 0902鋼構造及びコンクリートNETIS
0902鋼構造及びコンクリート バングラデシュ:ジャムナ鉄道専用橋建設事業(第一期) ODA(Jamuna Railway Bridge Construction Project(1)) 国名 バングラデシュ 借款契約(L/A)調印 2018年6月 事業 有償資金協力 借款契約額 372.17億円 課題 運輸交通プロジェクト... 2018-12-10 0902鋼構造及びコンクリート0908鉄道ODA
0902鋼構造及びコンクリート 長寿命化対策、鋼繊維コンクリート舗装(SFRC舗装) 首都高の技術近年、首都高速のトラフリブ形式の既設鋼床版箱桁橋に数多くの疲労き裂が発見されています。これまで発見された疲労き裂の多くは、デッキプレートと垂直補剛材の溶接部や横リブとトラフリブの交差部に発生したものです。最近ではこれらに加え、デ... 2018-12-09 0902鋼構造及びコンクリート0907道路
0902鋼構造及びコンクリート 鋼床版の超音波探傷 首都高の技術近年、首都高速のトラフリブ形式の既設鋼床版箱桁橋に、デッキプレートとトラフリブの溶接部に生じた疲労き裂が数多く発見されるようになってきました。この部位に生じるき裂は、デッキプレートとトラフリブの溶接部に存在するルート部を起点とし... 2018-12-09 0902鋼構造及びコンクリート
0902鋼構造及びコンクリート 亜鉛めっき代替工法 「Cold Galvanizing 水性ローバル工法」( KK-170013-A ) 特殊亜鉛塗料『ローバル』による鋼材防食技術開発会社:ローバル株式会社区 分:工法NETIS登録技術工場及び現場における「特殊水性亜鉛塗料」を常温施工により、従来の溶融亜鉛めっきと同等の防食性能を有する塗膜を形成する技術であり、鋼材の寸法・... 2018-12-08 0902鋼構造及びコンクリートNETIS
0902鋼構造及びコンクリート ひび割れ計測システム(旧:KK-080019-V) 光波測量器を用いて離れた場所からひび割れ測定を行い、AutoCADで自動作図するシステム開発会社:クモノスコーポレーション株式会社区 分:システムNETIS登録技術(2019/3/31掲載終了)本技術は、光波測量器を用いたひび割れ計測シス... 2018-12-08 0902鋼構造及びコンクリートNETIS
0902鋼構造及びコンクリート 鋼製橋脚隅角部の疲労損傷対策 首都高の技術首都高速の鋼製橋脚隅角部に数多くの疲労き裂が発見されています。これらのうち、30mm以上のき裂長さを有する隅角部については、平成17年4月末までに補強補修が完了したところです。鋼製橋脚隅角部の損傷の発生原因は、①大型車交通量の増... 2018-12-06 0902鋼構造及びコンクリート0907道路