0902鋼構造及びコンクリート 海藻を使ったセメントがコンクリートの炭素排出を削減(Seaweed-infused cement could cut concrete’s carbon footprint) 2025-07-17 ワシントン大学UW)From seaweed to structural material: A seaweed called Ulva (righthand petri dish) is dried (center)... 2025-07-18 0902鋼構造及びコンクリート
0902鋼構造及びコンクリート 橋梁点検現場支援アプリ「点助」(KK-250030-A) 橋梁点検現場支援アプリ開発会社:JIPテクノサイエンス株式会社区 分:システムNETIS登録技術本技術は、タブレットを用いた橋梁点検用のアプリで、従来は人による近接目視点検だった。本技術の活用により、維持管理支援ソフトとの連携の結果、作業... 2025-07-11 0902鋼構造及びコンクリートNETIS
0902鋼構造及びコンクリート 循環式床面ブラストロボット(KK-250031-A) 鋼橋の舗装打替え時の下地処理工を自動走行により工期短縮と省人化を図ったブラストロボット開発会社:ヤマダインフラテクノス株式会社区 分:機械NETIS登録技術本技術は、鋼床版等の鋼板上面を一種ケレンする循環式ブラスト法のロボット技術で、従来... 2025-07-11 0902鋼構造及びコンクリートNETIS
0902鋼構造及びコンクリート 一般的な低品位粘土が低炭素コンクリートを強化(Common low-grade clay strengthens low-carbon concrete) 2025-06-05 ロイヤルメルボルン工科大学(RMIT)The combined clay mix after being heat treated, ready for use as a cement supplement.RMIT大... 2025-06-05 0902鋼構造及びコンクリート
0902鋼構造及びコンクリート 光学振動解析技術【動画像による支承の変位量・回転量の計測技術】(KK-250025-A) 支承の3次元(橋軸・鉛直・橋軸直角)方向変位量および回転量の計測開発会社:株式会社川金コアテック、日本電気株式会社区 分:システムNETIS登録技術本技術は、動画像を用いた遠隔・非接触手法により支承の変位量や回転量を計測するものであり、従... 2025-05-30 0902鋼構造及びコンクリートNETIS
0902鋼構造及びコンクリート トルシア形高力ボルトの締付完了AI検査システム(KK-250023-A) 画像認識AIによるトルシア形高力ボルト締付完了検査開発会社:JFEエンジニアリング株式会社区 分:システムNETIS登録技術本技術は、スマートフォンと画像認識AI技術を活用し、トルシア形高力ボルトの締付完了検査を行うシステムであり、従来は... 2025-05-30 0902鋼構造及びコンクリートNETIS
0902鋼構造及びコンクリート 水溶性コンクリート型枠用離型剤「レジコンアクアECOシリーズ」(CB-250002-A) 型枠へのコンクリートノロの付着及び気泡発生を抑える水溶性コンクリート型枠用離型剤開発会社:信越産業株式会社区 分:材料NETIS登録技術本技術は、コンクリート型枠に塗布する水溶性型枠離型剤であり、従来技術はコンクリートノロの付着及びコンク... 2025-05-30 0902鋼構造及びコンクリートNETIS
0902鋼構造及びコンクリート 100年耐久の橋を可能にする耐腐食鋼材技術(Allium Engineering enables 100-year bridges with corrosion-resistant steel) 2025-05-21 マサチューセッツ工科大学(MIT)“Across the U.S., the typical bridge deck lasts about 30 years on average — we’re enabling 1... 2025-05-22 0902鋼構造及びコンクリート
0902鋼構造及びコンクリート デジタル技術を活用した橋梁点検の合理化~インフラ維持管理の省力化を目指して~ 2025-05-21 東京科学大学東京科学大学(Science Tokyo)の岩波光保教授らの研究チームは、東京都大田区およびキヤノン株式会社と共同で、デジタル画像とAIを活用した橋梁点検の効率化手法を開発しました。特に、夜間作業が必要な跨... 2025-05-21 0902鋼構造及びコンクリート
0902鋼構造及びコンクリート 狭あい部防食対策「クリアプロテクト工法」(KK-250018-A) 透明で変形性能に優れる高耐候性防水材により、支承防錆や隙間防水を行い長期防食を可能とした技術である。開発会社:ショーボンド建設株式会社、ショーボンドマテリアル株式会社区 分:材料NETIS登録技術本技術は、支承・ボルト等を高耐候性防水材(... 2025-05-16 0902鋼構造及びコンクリートNETIS
0902鋼構造及びコンクリート 高架橋壁高欄の旧塗膜・脆弱部除去「ミストジェット工法」(KT-250006-A) 高架橋壁高欄における旧塗膜及び脆弱部の除去工法開発会社:株式会社サーフェステクノロジー区 分:工法NETIS登録技術本技術は、ウォータージェットにより高架橋壁高欄の旧塗膜・脆弱部除去を行う技術である。従来はディスクサンダーを用いていた。本... 2025-05-16 0902鋼構造及びコンクリートNETIS
0902鋼構造及びコンクリート コンクリート舗装のWestergaard自由縁部載荷プログラムの再構築 2025-05-14 国土技術政策総合研究所国総研資料 第 1313 号図-1.2 Winkler 基礎モデルと弾性基礎モデル国土技術政策総合研究所(国総研)の資料第1313号は、コンクリート舗装の自由縁部における応力解析プログラムの再構築... 2025-05-14 0902鋼構造及びコンクリート