2023-07

0910施工計画、施工設備及び積算

飛散防止養生用高耐久性シート(KT-230081-A)

長期使用が可能な高耐久性養生シート 開発会社:モリリン株式会社 区  分:製品 NETIS登録技術 本技術は紫外線劣化防止剤の添加により耐候性を向上させたポリエチレン製の飛散防止用シートで、従来は、ポリエチレン製シートで対応していた。本技術...
0902鋼構造及びコンクリート

橋梁上部工吊り足場用軽量板張防護工「SKウイング」(KT-230082-A)

橋梁上部工工事からの飛来落下防止 開発会社:アルインコ株式会社 区  分:製品 NETIS登録技術 本技術は橋梁上部工の吊り足場の板張防護工をアルミフレームとアルミ樹脂複合板の軽量ユニットとしたもので、従来は単管パイプとクランプに合板で対応...
0910施工計画、施工設備及び積算

ナウファス潮位データ収集・送信システム(QSK-230003-A)

ナウファス・海上保安庁等のインターネットに表示されている潮位データを自動的に収集し、グラフ表示や他システム(施工管理システムやナローマルチビーム測探機等)へデータを送信するシステム 開発会社:株式会社測研、株式会社白海、株式会社若港 区  ...
ad
0900建設一般

Smart Construction Quick3D(KT-230083-A)

LiDARスキャナ付属のモバイル端末を用いて安価に地上写真測量を行えるアプリケーション 開発会社:株式会社EARTHBRAIN、Pix4D株式会社、株式会社小松製作所 区  分:システム NETIS登録技術 本技術はiPhone、iPadの...
0910施工計画、施工設備及び積算

高輝度拡散型LED2列配置「ソララ看板ライト」(KT-230084-A)

工事用看板等に取付ける高輝度拡散型LED2列配置の看板ライト 開発会社:株式会社セレクト 区  分:製品 NETIS登録技術 本技術は、高輝度拡散型LEDと凹面鏡反射板及び2列配置のソーラー式看板用照明灯である。従来は、凹面鏡反射板1列配置...
0902鋼構造及びコンクリート

タブレット版ひびわれ幅測定器(KT-230085-A)

タブレットに内蔵されたデジカメで撮像した画像で、コンクリートのひび割れ幅を正確に計測するシステム 開発会社:株式会社ファースト 区  分:システム NETIS登録技術 本技術は、コンクリートのひび割れ幅をカメラ付きタブレットを利用して測定す...
0900建設一般

クイック防草&シールコン(防草砂)を用いた防草対策(KT-230086-A)

防草コンクリートよりもすばやく簡単に行える防草対策 開発会社:フジタ道路株式会社 区  分:工法 NETIS登録技術 本技術は、クイック防草&シールコン(防草砂)を敷均し散水して硬化させる防草対策である。従来は張りコンクリート(防草コンクリ...
0910施工計画、施工設備及び積算

水平リサイクル型規制材(KT-230087-A)

水平リサイクルシステムにより製造された規制材 開発会社:株式会社仙台銘板、株式会社第一興産 区  分:製品 NETIS登録技術 本技術は廃棄される規制材を回収後、水平リサイクルシステムにより製造された規制材で、従来は石油由来樹脂100%規制...
0908鉄道

高松琴平電気鉄道株式会社 志度線 大町駅~六万寺駅間(単線)の踏切障害事故(令和4年9月20日発生)

2023-07-27 運輸安全委員会 概要 報告書番号:RA2023-6-1 発生年月日:2022年09月20日 区分:鉄道 発生場所:志度線 大町駅~六万寺駅間[香川県高松市]仲代第1踏切道(第4種踏切道:遮断機及び警報機なし、元公園前起...
92建築

地震後の継続使用性を確保するためのコンクリート系杭基礎構造システムの 耐震性能評価手法および試設計

2023-07-27 建築研究所 No.207号(2023(令和5年)7月) 向井智久,渡邊秀和,中村聡宏,小原拓,岸田慎司,木谷好伸,平尾一樹,宮原清,八田宏志,浅井陽一,松田竜,永田敦,溜正俊,伊藤裕一,倉持博之,小林治男,若林博,三町...
92建築

既存RC 造ピロティ建築物の迅速な補強工法に関する研究

2023-07-27 建築研究所 No.208号(2023(令和5年)7月) 向井智久,渡邊秀和,谷昌典,堀伸輔,前川利雄,服部翼,松浦恒久,松本大亮,西村英一郎 <概要>  鉄筋コンクリート造の共同住宅において多く用いられているピロティ形...
92建築

非住宅建築物の防火性能の高度化に資する新しい性能指標および評価プログラムの開発

2023-07-26 国土技術政策総合研究所 国総研研究報告 第 72 号 【概   要】 建築物の防火性能の高度化を誘導するには,防火性能を総合的に評価・表示する仕組みが必要であるが,特に非住宅分野では整備が遅れ,建築主が防火仕様を選択す...
ad
タイトルとURLをコピーしました