0901土質及び基礎

エコクラッシュ工法(ECR工法)(旧KT-140037-A) 0901土質及び基礎

エコクラッシュ工法(ECR工法)(旧KT-140037-A)

特殊ケーシングを使用した既存コンクリート杭破砕撤去工法開発会社:株式会社遠藤工業区  分:工法NETIS登録技術(2020/10/23掲載終了)本技術は,特殊ケーシングを使用した既存コンクリート杭破砕撤去工法であり,従来は既存杭引抜工法で対...
ニュー・ライト・グリーンウォール工法 「さないさん」 (TH-130005-VR) 0901土質及び基礎

ニュー・ライト・グリーンウォール工法 「さないさん」 (TH-130005-VR)

ジオセルを用いた緑化ポット擁壁工法開発会社:ダウ化工株式会社区  分:工法NETIS登録技術本工法はジオセルを補強材で一体化躯体とし、充填土砂の重量を抑止力とする、経済性、工数減少などの効果を持つ抗土圧擁壁工法です。※このデータは下記ホーム...
ネパール:シンズリ道路震災復旧計画 0901土質及び基礎

ネパール:シンズリ道路震災復旧計画

ODA(The Project for the Rehabilitation of Sindhuli Road affecfted by Earthquake) 国名 ネパール 事業 無償資金協力(贈与契約(G/A)) 課題 運輸交通 贈与...
ad
ボリビア国道7号線道路防災対策計画 0901土質及び基礎

ボリビア国道7号線道路防災対策計画

ODA(The Project for Road Disaster Prevention of National Road No. 7) 国名 ボリビア 贈与契約(G/A)締結 2018年7月 事業 無償資金協力 供与額 16.98億円 課...
大型積みブロックアンカーウォール(チサンウォール)( KK-160008-VR) 0901土質及び基礎

大型積みブロックアンカーウォール(チサンウォール)( KK-160008-VR)

壁面材に既製の大型積みブロックを活用した外部拘束型補強土壁開発会社:共生機構株式会社区  分:工法NETIS登録技術本工法は、壁面材に大型積みブロックを使用したアンカー式補強土壁工法であり、水平補強材に異形棒鋼、アンカー材に山形鋼など汎用性...
浅層噴砂抑制工法(ジオダブルサンド工法)(旧 TH-140007-A ) 0901土質及び基礎

浅層噴砂抑制工法(ジオダブルサンド工法)(旧 TH-140007-A )

開発会社:株式会社茜谷区  分:工法NETIS登録技術(2020/10/23掲載終了)本技術は地震の際、地中から発生する間隙水圧のエネルギーを受けて逃がす液状化抑制工法であります。従来は杭を造成したり、地盤の置換または固結する工法で対応して...
エコジオゼロ(ECOGEO ZERO)工法( CB-170031-A ) 0901土質及び基礎

エコジオゼロ(ECOGEO ZERO)工法( CB-170031-A )

柱状砕石置換工法開発会社:エコジオ工法協会, 国立大学法人三重大学, 株式会社尾鍋組区  分:工法NETIS登録技術専用ケーシングを備えた小型の地盤改良機により、軟弱地盤に砕石による円柱状の補強体を造成し、支持力を向上させる地盤改良技術です...
スクリュー・プレス工法-砕石パイル-(旧 HR-150003-A ) 0901土質及び基礎

スクリュー・プレス工法-砕石パイル-(旧 HR-150003-A )

新しい掘削方法を用いた環境負荷の少ない地盤改良工法開発会社:株式会社 グランテック、国立大学法人 長岡技術科学大学区  分:工法NETIS登録技術(2021/10/15掲載終了)本技術は設計支持力を満たしていない軟弱地盤に専用施工機にて砕石...
ジオシンセティックス液状化変形抑制工法(SECURE-G工法)( TH-140012-VR ) 0901土質及び基礎

ジオシンセティックス液状化変形抑制工法(SECURE-G工法)( TH-140012-VR )

ジオシンセティックス+砕石挟込みによる盛土の液状化対策工法開発会社:一般社団法人ジオシンセティックス変形抑制工法研究会、エターナルプレザーブ株式会社区  分:工法NETIS登録技術本技術は、ジオシンセティックスと砕石を用いた液状化時における...
杭状木製ハイブリッド地盤改良工( QS-180001-A ) 0901土質及び基礎

杭状木製ハイブリッド地盤改良工( QS-180001-A )

木材をコンクリートで被覆した杭状改良材による地盤改良工法開発会社:和光コンクリート工業(株)、キューキ工業(株)区  分:工法NETIS登録技術杭状木製ハイブリッド地盤改良工は、木材(主にスギ角材)の周囲をコンクリートで被覆して断面を正八角...
パイルロックフェンス-Plus工法(PRF-Plus工法)( CB-170016-A ) 0901土質及び基礎

パイルロックフェンス-Plus工法(PRF-Plus工法)( CB-170016-A )

杭式落石防護柵開発会社:国立大学法人金沢大学,株式会社トーエス,株式会社ライテク区  分:工法NETIS登録技術パイルロックフェンス-Plus工法は、横ロープ定着部に緩衝機構を有した三重鋼管合成杭形式の落石防護柵であり、独自の性能確認実験に...
地熱井掘削の工期・コストを削減するPDCビット開発に成功 0802流体資源の開発及び生産

地熱井掘削の工期・コストを削減するPDCビット開発に成功

J2019-05-23  石油天然ガス・金属鉱物資源機構JOGMEC(本部:東京都港区、理事長:細野 哲弘)は、地熱井の掘削において、より短期間で安価に掘削を可能にするため、純国産で高速・長寿命の地熱用PDCビット(注1)の開発に成功しまし...
ad
タイトルとURLをコピーしました