0901土質及び基礎 鋼管矢板ドリリングプレス工法 (KT-100011-VR) 特殊アースオーガーによる中掘りと鋼管矢板圧入機とを連動させた硬質地盤対応圧入工法開発会社: 成幸利根株式会社区 分: 工法NETIS登録技術本技術は硬質地盤に鋼管矢板を圧入する技術で従来は3点式中掘工法で対応していた。本技術の活用により段... 2020-05-04 0901土質及び基礎NETIS
0901土質及び基礎 OPTジェット工法 (KTK-100011-VE) 低排泥低変位噴射攪拌工法開発会社: ライト工業株式会社区 分: 工法NETIS登録技術本技術は、高速施工により幅広い改良体径(φ1.3~φ4.2m)を効率的に造成する地盤改良工法である。その結果、スラリー噴射量が少量となるため低排泥・低変... 2020-04-30 0901土質及び基礎NETIS
0901土質及び基礎 埋設型PC基礎枠 (HK-110046-VE) 防雪柵の杭基礎に用いるプレキャストコンクリートブロック開発会社: 北陵ジー・アール・シー工業株式会社(北陵GRC工業株式会社)、共和コンクリート工業株式会社区 分: 製品NETIS登録技術本技術は防雪柵設置工事のうち、杭基礎で施工を行う現... 2020-04-16 0901土質及び基礎NETIS
0901土質及び基礎 ウルトラ ライティ フェンス(ULF) (HR-120013-VE) 軽量化支柱を用いた雪崩予防,落石・崩壊土砂防護柵開発会社: 金沢大学,ハイパワーフェンス協会区 分 :工法NETIS登録技術本技術は、落石や崩壊土砂から保全対象物を防護し、また雪崩を予防する技術で、従来はコンクリート製重力式擁壁で対応して... 2020-03-20 0901土質及び基礎0904河川砂防及び海岸海洋0907道路NETIS
0901土質及び基礎 長距離圧送モルタル吹付「キロ・フケール工法」 (旧HR-140019-A) チクソトロピー性を付与したモルタルを利用した長距離(水平距離で1km程度)圧送モルタル吹付工法開発会社 :日特建設株式会社、国立大学法人宇都宮大学区 分: 工法NETIS登録技術(2020/10/23掲載終了)本技術は、モルタルを長距離(... 2020-03-18 0901土質及び基礎NETIS
0901土質及び基礎 落石予防工フリーネット工 (SK-190004-A) 張出しロープ不要の覆式落石防護網工開発会社: 株式会社 四国ネット区 分: 工法NETIS登録技術本技術は、落石防護網を端部アンカーで固定する工法であり、従来では端部アンカーの設置には、更に張出しロープとアンカーが必要となっていた。本技術... 2020-03-11 0901土質及び基礎0904河川砂防及び海岸海洋NETIS
0108交通物流機械及び建設機械 SINDS_杭管理システム (SK-130001-VE) 高精度な打設を可能にする誘導シミュレーション機能を搭載した精度管理システムで、TS1台によるノンプリズム方式自動追尾計測モデルを発表しました。開発会社 :有限会社井上測量事務所区 分 :システムNETIS登録技術従来は、管理軸2方向から垂... 2020-03-05 0108交通物流機械及び建設機械0900建設一般0901土質及び基礎0910施工計画、施工設備及び積算NETIS
0901土質及び基礎 Tコラム工法 (旧KT-150083-A) セメント系固化材を用いた深層混合処理工法開発会社: 東京テクノ株式会社区 分: 工法NETIS登録技術(2021/10/15掲載終了)本技術は、特殊な共回り静止翼付き掘削撹拌機を用いたセメントスラリーの深層混合処理工法で、従来は、高圧噴射... 2020-03-04 0901土質及び基礎NETIS
0901土質及び基礎 スマートコラム工法 (KKK-180001-A) 狭所施工対応型格子状地盤改良工法開発会社: 株式会社竹中土木、株式会社エステック区 分 :工法NETIS登録技術本技術は、狭所施工対応型格子状地盤改良工法で、従来は、通常の大型機で対応していた。本技術の活用により、これまで施工困難であった... 2020-03-04 0901土質及び基礎92建築NETIS
0901土質及び基礎 L-スピンコラム工法 (KT-170026-A) 高圧噴射併用機械撹拌工法開発会社: 日特建設株式会社区 分 :工法NETIS登録技術本技術は、高圧噴射を併用した機械撹拌工法で、従来は高圧噴射撹拌工法(多孔管工法)で対応していた。本技術の活用により、排泥(産業廃棄物)を少なくすることが可... 2020-03-04 0901土質及び基礎NETIS
0901土質及び基礎 SDM-Fit工法 (KT-180050-A) 複合撹拌型低変位深層混合処理工法開発会社: 小野田ケミコ株式会社区 分 :工法NETIS登録技術本技術は、機械撹拌と噴射撹拌とを併用した大径の高速低変位地盤改良工法で、従来は、スラリー撹拌工法で対応していた。本技術の活用により、高速・排土... 2020-03-04 0901土質及び基礎NETIS
0901土質及び基礎 FTJ-FAN工法 (HR-140015-VR) 揺動式複流線固化材スラリー噴射撹拌工法開発会社 :株式会社 不動テトラ区 分 :工法NETIS登録技術本技術は地盤改良技術であり、従来は高圧噴射撹拌工(二重管工法)で対応していた。本技術の活用により、噴射圧力等を上げることで任意の角度の扇... 2020-03-04 0901土質及び基礎NETIS