0901土質及び基礎

大深度先端位置計測システム(KT-230278-A) 0901土質及び基礎

大深度先端位置計測システム(KT-230278-A)

相対攪攪拌式深層混合処理工法(DCS工法)を対象に施工中リアルタイムに攪拌翼の先端位置を計測、可視化するシステム開発会社:株式会社安藤・間、青山機工株式会社、システム建設株式会社、計測ネットサービス株式会社区  分:システムNETIS登録技...
砂質状の再生盛土材「NS-10(ナチュラルサンド-10)」(KT-230279-A) 0901土質及び基礎

砂質状の再生盛土材「NS-10(ナチュラルサンド-10)」(KT-230279-A)

建設廃棄物に含まれる土砂(廃棄物混じり土)を再利用した砂質状の再生盛土材開発会社:石坂産業株式会社、アイエスエンジニアリング株式会社区  分:材料NETIS登録技術本技術は、廃棄物混じり土を再資源化プラントで選別後に固化・造粒した再生盛土材...
ロックボルト引抜き試験システム「ろっ君ロガー」(KK-230063-A) 0901土質及び基礎

ロックボルト引抜き試験システム「ろっ君ロガー」(KK-230063-A)

ロックボルト引抜試験における計測・帳票作成を自動化する技術開発会社:株式会社演算工房区  分:システムNETIS登録技術本技術は、ロックボルト引抜試験における計測・帳票作成を自動化する技術で、従来はロックボルトの引抜試験で対応していた。本技...
ad
鋼管矢板継手部充填材(パイルセイバーH50)(KT-230264-A) 0901土質及び基礎

鋼管矢板継手部充填材(パイルセイバーH50)(KT-230264-A)

木粉顆粒を円筒形に成型した鋼管矢板継手部充填材開発会社:株式会社テクノパウダルトン、株式会社アークアジア区  分:材料NETIS登録技術本技術は井筒基礎工事に使用する鋼管矢板の継手部に充填する木粉顆粒の筒状成型品である。従来は発泡スチロール...
ケーシング式土留工による磁気異常点の確認探査法(OK-230002-A) 0901土質及び基礎

ケーシング式土留工による磁気異常点の確認探査法(OK-230002-A)

磁気探査業務における磁気異常点の確認作業開発会社:株式会社豊神建設区  分:工法NETIS登録技術本技術は磁気異常点鉛直方向における掘削方法について、鋼製ケーシングを使用する事により異常点確認を容易にするものである。従来技術と比較してφ20...
小型連続練りモルタル吹付け「FCライナー工法」(KT-230253-A) 0901土質及び基礎

小型連続練りモルタル吹付け「FCライナー工法」(KT-230253-A)

合理的な補修専用モルタル吹付け工法開発会社:㈱ファテック区  分:工法NETIS登録技術本技術は、小型連続練りミキシングポンプを使用したモルタル吹付け工法で、従来はミキサー、ホッパー、ポンプの組合せ工法であった。本技術の活用により材料投入か...
オールケーシングとダウンザホールハンマを併用「AC-DASH工法」(KT-230240-A) 0901土質及び基礎

オールケーシングとダウンザホールハンマを併用「AC-DASH工法」(KT-230240-A)

オールケーシング工法の施工時に、硬質地盤に起因して施工性の大幅な低下が見込まれる場合の補助工法。開発会社:株式会社オーク区  分:工法NETIS登録技術本技術は、オールケーシング工法施工時に硬質地盤により掘削が困難となった際、全周回転掘削機...
先端翼付き回転貫入鋼管杭工法「TGパイル工法」、「TG-m工法」(KT-230244-A) 0901土質及び基礎

先端翼付き回転貫入鋼管杭工法「TGパイル工法」、「TG-m工法」(KT-230244-A)

先端翼付き回転貫入鋼管杭工法開発会社:タイガー産業株式会社区  分:工法NETIS登録技術本技術は、先端翼付き回転貫入鋼管杭工法である。従来は、PHC杭工法で行っていた。本技術の活用により、無排土で施工可能となり、残土処理が無くなるため、経...
DGロックボルト工法(HR-230010-A) 0901土質及び基礎

DGロックボルト工法(HR-230010-A)

自然環境に優しく経済性に優れた斜面安定化工法開発会社:昌栄テクノ株式会社、有限会社幸葉産業区  分:工法NETIS登録技術本技術は、ロックボルトを用いた斜面安定化工法であり、従来は、ロックボルト工併用吹付枠工で対応していた。本技術の活用によ...
グラウンドアンカーノンリフト試験(CB-230025-A) 0901土質及び基礎

グラウンドアンカーノンリフト試験(CB-230025-A)

振動を用いたグラウンドアンカー残存緊張力の測定方法開発会社:応用地質株式会社、中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社、国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学区  分:工法NETIS登録技術本技術はグラウンドアンカー頭部の余⻑部を振...
地中障害物撤去MRT工法(KK-230054-A) 0901土質及び基礎

地中障害物撤去MRT工法(KK-230054-A)

狭隘地や壁際での施工に対応する地中障害物撤去工法開発会社:MRT工法協会、植田基工株式会社、株式会社丸建興業、杉崎基礎株式会社、横井クレーン株式会社、日本車輌製造株式会社、富田商工株式会社、三喜工業株式会社、株式会社JAST区  分:工法N...
現場内完全無溶接による鉄筋かご組立工法(GT工法)(KT-230228-A) 0901土質及び基礎

現場内完全無溶接による鉄筋かご組立工法(GT工法)(KT-230228-A)

無溶接用の専用金物・環状型フープ筋・補強筋付き補強枠・スペーサー等を活用して変形や座屈を発生させない完全無溶接鉄筋かご組立工法開発会社:株式会社恵信工業区  分:工法NETIS登録技術本技術は、機械制御溶接フープ筋と鉄筋締結金物等を用いた鉄...
ad
タイトルとURLをコピーしました