ad

モルディブ 地上デジタルテレビ放送網整備計画

ad

【写真】プロジェクトの様子

国名 モルディブ [協力地域地図]
贈与契約(G/A)締結 2017年5月
事業 無償資金協力
供与額 27.92億円
課題 情報通信技術

プロジェクトの紹介

モルディブ共和国は、島しょ間の情報格差が重要な課題となっています。同国では、地上アナログテレビ放送が行われており、テレビが国民の主な情報入手手段となっています。民間放送局4社と公共放送局のうち、全国規模で放送しているのは、公共放送局だけであり、民間放送局の番組が地方島においても視聴できるようになるなど、地方島における情報へのアクセスの向上が求められています。また、自然災害発生時の防災情報を迅速に提供するための基盤整備も急務です。この協力では、日本方式による地上デジタルテレビ放送網の整備を行います。これにより、国民の情報へのアクセス向上を図り、島しょ間の情報格差の是正および気候変動・防災対策に寄与します。

協力現場の様子

公共放送局本部 建物外観

公共放送局本部 日本方式試験デジタル送信機

公共放送局 テレビマスターコントロールルーム

公共放送局 ニュースルーム

既設アナログ送信機

デジタル送信所サイト

デジタル送信所サイト(サイトへの道路)

デジタル送信所サイト(敷地内)

気象番組制作機材

民放局マスターコントロールルーム裏配線

関連情報

関連記事など

タイトルとURLをコピーしました