国土技術政策総合研究所

マルチビーム測深を活用した基礎捨石均しの出来形管理に関する検討(その2) 0905港湾及び空港

マルチビーム測深を活用した基礎捨石均しの出来形管理に関する検討(その2)

2025-05-14 国土技術政策総合研究所国総研資料 第 1317 号国土交通省が推進する「i-Construction2.0」の一環として、港湾工事の基礎捨石均しにおける人力作業の効率化と精度向上を目的に、マルチビーム測深による新たな出...
UAVによる消波工の形状把握の出来形管理・維持管理・災害対応への適用性検討 0905港湾及び空港

UAVによる消波工の形状把握の出来形管理・維持管理・災害対応への適用性検討

2025-05-14 国土技術政策総合研究所国総研資料 第 1316 号図-2.1 消波工被災部判定基準消波ブロックの据付形状の把握は、形状の複雑さや現場の危険性から困難とされてきた。本研究では、消波工の出来形管理、維持管理、災害対応におけ...
移動式荷役機械等の走行性能に着目した荷さばき地における地震時の性能規定に 関する設定事例 0905港湾及び空港

移動式荷役機械等の走行性能に着目した荷さばき地における地震時の性能規定に 関する設定事例

2025-05-14 国土技術政策総合研究所国総研資料 第 1315 号図-2.1 RTG 方式のコンテナターミナル内荷役機械配置のイメージ図コンテナターミナルの荷さばき地は、貨物の蔵置と荷役機械の運用の場であり、災害時には背後の耐震強化施...
ad
維持管理情報データベースを活用した係留施設・外郭施設の劣化度の遷移率に関する検討 0905港湾及び空港

維持管理情報データベースを活用した係留施設・外郭施設の劣化度の遷移率に関する検討

2025-05-14 国土技術政策総合研究所国総研資料 第 1314 号図-1.1 マルコフ連鎖モデルによる劣化予測の概念図 高度経済成長期に集中的に整備された港湾施設の多くが設計供用期間を超え,維持補修に要するコストが増大していることから...
コンクリート舗装のWestergaard自由縁部載荷プログラムの再構築 0902鋼構造及びコンクリート

コンクリート舗装のWestergaard自由縁部載荷プログラムの再構築

2025-05-14 国土技術政策総合研究所国総研資料 第 1313 号図-1.2 Winkler 基礎モデルと弾性基礎モデル国土技術政策総合研究所(国総研)の資料第1313号は、コンクリート舗装の自由縁部における応力解析プログラムの再構築...
港湾地域強震観測網から得られる速度PSI値を用いた港湾単位での係留施設の被害有無の概略判定手法 0905港湾及び空港

港湾地域強震観測網から得られる速度PSI値を用いた港湾単位での係留施設の被害有無の概略判定手法

2025-02-04 国土技術政策総合研究所国総研資料 第 1301 号【概   要】本研究では,港湾地域強震観測網で得られる各港湾での地震波形(地表面)から計算され る速度PSI値により,当該港湾での係留施設の被害有無を概略判定する方法を...
日本沿岸の主要港湾における高潮・波浪への気候変動の影響評価 0900建設一般

日本沿岸の主要港湾における高潮・波浪への気候変動の影響評価

2025-02-04 国土技術政策総合研究所国総研資料 第 1302 号【概   要】気候変動を考慮した将来気候条件における高潮や高波のリスクを評価し,港湾地域での気 候変動適応策を実施することや港湾施設を適切に設計することは重要である.こ...
橋台背面アプローチ部等の設計に関する共同研究(補強土壁の検証編) 0901土質及び基礎

橋台背面アプローチ部等の設計に関する共同研究(補強土壁の検証編)

2024-12-27 国土技術政策総合研究所国総研資料 第 1300号【概   要】道路橋等の橋台背面アプローチ部には、通常の盛土に加え、それ以外の構造 (補強土壁や軽量盛土など)が用いられる場合がある。一方で、背面アプローチ部 に用いられ...
海藻種・環境条件を考慮した着生・成長を促す生育基盤の工夫の重要性に関する考察 0911建設環境

海藻種・環境条件を考慮した着生・成長を促す生育基盤の工夫の重要性に関する考察

2023-11-22 国土技術政策総合研究所国総研資料 第 1257 号【概   要】港湾におけるブルーカーボン施策を推進するにあたり,港湾における海藻の現存量の増大が重要となる.しかし,港内の環境は必ずしも海藻の生育に良好な場所とはいえず...
我が国の外貿港湾・コンテナ貨物量の将来推計(2035/40年) 0905港湾及び空港

我が国の外貿港湾・コンテナ貨物量の将来推計(2035/40年)

2023-11-17 国土技術政策総合研究所国総研資料 第 1259 号【概   要】本資料は,国総研による我が国全体の外貿港湾・コンテナ貨物量の最新の推計について,その推計手法やデータ等をとりまとめたものである.当所においては,港湾計画の...
空港舗装のPCR算出方法の研究 0905港湾及び空港

空港舗装のPCR算出方法の研究

2023-11-17 国土技術政策総合研究所国総研資料 第 1256 号【概   要】国際民間航空機関第14付属書(ICAO Annex14)では1981年から,航空機が舗装に及ぼす影響を示す指標としてACNが,空港舗装の強度を示す指標とし...
リーファーコンテナエリアへのルーフシェード設置効果の評価手法の提案 0905港湾及び空港

リーファーコンテナエリアへのルーフシェード設置効果の評価手法の提案

2023-11-17 国土技術政策総合研究所国総研研究報告 第 73 号【概   要】港湾においてエネルギー消費の大きな割合を占めるリーファーコンテナ(RC)の省エネ・脱炭素化対策に関する実証研究は少なく,研究と実践のギャップが港湾の意思決...
ad
タイトルとURLをコピーしました