0901土質及び基礎 フリーフレーム工法NCⅡ型枠( KT-120106-VE ) CO2削減を目的とした吹付けのり枠用型枠開発会社:フリー工業株式会社、小岩金網株式会社、岡部株式会社区 分:材料NETIS登録技術本技術は、高強度材を使用して軽量化した吹付けのり枠用金網型枠で、従来は吹付けのり枠用金網型枠で対応していた。... 2018-09-12 0901土質及び基礎NETIS
0901土質及び基礎 GTF受圧板工法(旧 CB-150011-A ) 全面緑化による景観性に優れたのり面保護工として、開口部が広く軽量でコンパクトな受圧板とジオグリッドを用いたのり枠を組み合わせる地山補強土工開発会社:イビデングリーンテック株式会社区 分:工法NETIS登録技術(2021/10/15掲載終了... 2018-09-11 0901土質及び基礎NETIS
0901土質及び基礎 EP受圧板 (TH-110011-VE) リサイクル材を使用し、全面緑化が可能な環境に優しい切土補強土用受圧板開発会社:株式会社STNサービス区 分:製品NETIS登録技術本技術は リサイクルプラスチックを利用した切土補強土工法用の受圧板である。従来は吹付法枠で対応していた。本技... 2018-09-11 0901土質及び基礎NETIS
0901土質及び基礎 クロノパネル(旧 KT-140092-A ) 再生プラスチック製の緑化併用ロックボルト用軽量受圧板開発会社:日本基礎技術株式会社区 分:製品NETIS登録技術(2020/10/23掲載終了)本技術は、再生プラスチックを使用したロックボルト用の受圧板で、従来は吹付法枠で対応していた。本... 2018-09-11 0901土質及び基礎NETIS
0901土質及び基礎 NINJAパネル( TH-140015-VR ) 全面緑化可能な地山補強土工法用リサイクルプラスチック製独立受圧板開発会社:緑興産株式会社区 分:材料NETIS登録技術本技術は、地山補強土工法の独立受圧板として使用されるもので、従来は吹付法枠工で対応していた。本製品の活用により工程短縮及... 2018-09-11 0901土質及び基礎NETIS
0901土質及び基礎 RBPウォール工法(旧 QS-160035-A ) プレキャストコンクリートパネルとPC鋼棒を使用した耐震性法面補強工法開発会社:太洋基礎工業株式会社、国立大学法人熊本大学区 分:工法NETIS登録技術(2022/10/14掲載終了)複数の大型プレキャストコンクリートパネルと特殊アスファル... 2018-09-11 0901土質及び基礎NETIS
0901土質及び基礎 ジオアンカー工法(拡翼型盛土補強土工法)(旧 KK-150061-A ) 抵抗板の引抜抵抗力を活用する打込式アンカー開発会社:中野裕司・(有)太田ジオリサーチ・(株)安部技研・(株)水戸グリーンサービス区 分:工法NETIS登録技術(2021/10/15掲載終了)ジオアンカー工法は、盛土法面等の厚さ1m前後の表... 2018-09-11 0901土質及び基礎NETIS
0901土質及び基礎 ミニアンカーPI工法( HK-170012-A ) 先端に拡大部を有する補強材(ミニアンカーPI)による既設擁壁補強工法開発会社:大日本土木株式会社、岡三リビック株式会社区 分:工法NETIS登録技術本工法は既設擁壁及び背面地盤の安定化を図る工法である。先端拡大部を有する補強材を擁壁表面か... 2018-09-11 0901土質及び基礎NETIS
0901土質及び基礎 RSパネル (QS-100006-VE) ガラス長繊維強化プラスチック発泡体を利用したリサイクル技術に基づいた反力体開発会社:㈱エスイー、積水化学工業㈱区 分:製品NETIS登録技術ガラス長繊維強化プラスチック発泡体の切削持に発生する切り屑材をウレタン樹脂と混合させ加圧整形する事... 2018-09-11 0901土質及び基礎NETIS
0901土質及び基礎 CSF工法(旧:SK-130009-A) 老朽化したモルタルまたはコンクリート吹付面、コンクリート受圧板の補修、補強技術開発会社:株式会社 総合開発 、株式会社 アストン区 分:工法NETIS登録技術(2019/10/16掲載終了)本技術は、従来技術と違い老朽化したモルタル吹付面... 2018-09-08 0901土質及び基礎NETIS
0901土質及び基礎 ハーフパイプ工法( KT-120016-VE ) 盛土や切土斜面での防災対策工事における水抜き工法開発会社:フリー工業株式会社区 分:工法NETIS登録技術本技術は、溶融亜鉛めっき処理をし、鋼管上部をメッシュ状にした直接打込み可能な水抜きパイプで、従来はボーリング後に硬質塩化ビニール管を... 2018-08-30 0901土質及び基礎NETIS
0901土質及び基礎 MTパイプ(二重式排水管)による水抜きボーリング工法(旧:SK-990017-VE) 地すべりや災害復旧に用いる地下水排除工法開発会社:株式会社アクア・コントロール区 分:工法NETIS登録技術(2017/4/20掲載終了)この工法は,保孔管を二重式排水管にした水抜きボーリング工法で,従来の保孔管は径5mmの円孔を12.5... 2018-08-30 0901土質及び基礎NETIS