NETIS

ICタグを用いた地下空間管理システム(旧QS-150038-AG) 0900建設一般

ICタグを用いた地下空間管理システム(旧QS-150038-AG)

地下埋設物の管理効率化と切断事故防止開発会社:㈱近代設計、小松物産㈱、㈱コノエ区  分:システムNETIS登録技術(R3.10.15掲載終了)現地で試掘作業を補完するICタグによる地下埋設情報のユビキタス化技術で、従来は、埋設標示プレートで...
コンクリート添加剤『FD-15』 (KT-160012-VE) 0902鋼構造及びコンクリート

コンクリート添加剤『FD-15』 (KT-160012-VE)

コンクリートやモルタルの収縮ひび割れを大幅に低減することを可能とした液状ミクロカーボン繊維開発会社:有限会社中林工業区  分:材料NETIS登録技術本技術は、ミクロカーボン繊維を使用したコンクリート収縮低減剤で、従来はビニロン繊維を使用した...
縦取り機を使用したコンクリート舗装( KT-170048-A ) 0907道路

縦取り機を使用したコンクリート舗装( KT-170048-A )

縦取り型供給方式によるコンクリート舗装開発会社:株式会社 佐藤渡辺区  分:機械NETIS登録技術本技術は、コンクリート舗装で材料供給に使用するコンクリート縦取り型供給機械で、従来は、コンクリート横取り型供給ベルコンで対応していた。本技術の...
ad
WILL工法(スラリー揺動攪拌工)(旧:QS-090004-VE) 0901土質及び基礎

WILL工法(スラリー揺動攪拌工)(旧:QS-090004-VE)

中層混合処理工法開発会社:WILL工法協会区  分:工法NETIS登録技術(2020/3/31掲載終了)2タイプのリボンスクリュー型攪拌翼とブーメランプレートとを使い分けることにより、軟弱な粘性土地盤はもとより、N値40までの砂質土地盤に固...
エスミックスラリ-工法( KT-140015-VR ) 0901土質及び基礎

エスミックスラリ-工法( KT-140015-VR )

汎用機械(バックホウ)を用いたセメントスラリ-式浅層・中層混合処理工法開発会社:株式会社エステック区  分:工法NETIS登録技術本技術は、バックホウに取り付けた特殊攪拌装置からセメントスラリ-を吐出させ攪拌する軟弱地盤処理工法である。従来...
赤色立体地図(旧:SK-130008-VE ) 0900建設一般

赤色立体地図(旧:SK-130008-VE )

3次元地形データの解析による地形の立体可視化・地形表現技法開発会社:アジア航測株式会社区  分:製品(NETIS登録終了技術)「赤色立体地図」は数値地形データを用いて、傾斜量を赤色の彩度で、尾根谷度を明度で表現して地形を立体的に見せる技術で...
航空機レーザ計測システム(旧QS-150041-A ) 0900建設一般

航空機レーザ計測システム(旧QS-150041-A )

詳細地形により、レーザ測量作業の省力化と品質向上を可能とする計測システム開発会社:アジア航測株式会社区  分:システムNETIS登録技術(掲載終了)本技術は、レーザ測量を実施する計測システムである。従来は、航空機に搭載したレーザ照射式標高測...
レインスルー(旧:QS-070021-VE) 0907道路

レインスルー(旧:QS-070021-VE)

透水性アスファルト舗装用埋設蓋開発会社:インフラテック株式会社>区  分:材料(NETIS登録掲載終了)レインスルーは再生PET繊維を使用したFRC(繊維補強コンクリート)製の集水埋設蓋です。高強度で耐久性に優れ腐食の心配もありません。透水...
路面切削機搭載型粉じん防止システム(CB-090020-VG) 0108交通物流機械及び建設機械

路面切削機搭載型粉じん防止システム(CB-090020-VG)

路面切削時の粉じん発生を抑制する装置と散布剤開発会社:大有建設株式会社, (有)ベックワークス区  分:機械NETIS登録技術本技術は、路面切削機を使用する切削作業で発生する粉じんの発生を抑制するもので、従来は、粉じん対策のない路面切削機で...
コンクリート表面被覆材(R・T COAT)(旧KT-140136-A ) 0902鋼構造及びコンクリート

コンクリート表面被覆材(R・T COAT)(旧KT-140136-A )

コンクリートの劣化を防ぎ、耐久性向上を目的とした中性化阻止性、しゃ塩性、水蒸気透過性、透湿性を有し、低臭・難燃性の表面被覆材開発会社:株式会社 鎌倉技研区  分:材料NETIS登録技術(R2.10.23掲載終了)本技術はコンクリート構造物の...
シリコーン粘着シートを使用した壁高欄防水・防食工( TH-140017-VE ) 0902鋼構造及びコンクリート

シリコーン粘着シートを使用した壁高欄防水・防食工( TH-140017-VE )

橋梁壁高欄縦目地(遊間)をシリコーンシートでカバーする工法開発会社:信越化学工業株式会社区  分:工法NETIS登録技術本技術は、シリコーン粘着シートを用いた橋梁壁高欄縦目地(遊間)の防水・防食対策のための工法で、従来はポリブタジエン樹脂封...
テンサー基礎マットレス工法( QS-160026-VE ) 0901土質及び基礎

テンサー基礎マットレス工法( QS-160026-VE )

ジオグリッドを用いた基礎地盤補強工開発会社 三井化学産資株式会社区分 工法NETIS登録技術本技術は、ジオグリッドを用いた軟弱地盤対策工で、従来はセメント系固化材を用いた安定処理(浅層改良)工で対応していた。本技術の活用により、養生が必要な...
ad
タイトルとURLをコピーしました